四季の海鮮 魚々味
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定食がお値打ち - 四季の海鮮 魚々味のクチコミ
三重ツウ リキータさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
何度も行きました。いつも魚々味定食を頼みます。いろいろ食べられてお値打ちです。あと、数量限定のアラ煮が絶品です!!
- 行った時期:2016年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
リキータさんの他のクチコミ
-
リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風 〜SORA no KAZE〜
三重県南鳥羽
以前も一人でお世話になり、久しぶりに宿泊させて頂きました。前もドクターフィッシュやハンモッ...
-
神戸みなと温泉 蓮
兵庫県元町・メリケンパーク
誕生日が1日違いの友達と一緒に毎年お祝い旅行に行きますが、今年はこのお宿を選んで大正解でし...
-
TAOYA志摩
三重県南鳥羽
オールインクルーシブを浴衣とスリッパで気楽に楽しめて、施設やインテリアは昔のラグジュアリー...
-
NEMU RESORT
三重県志摩(浜島・阿児・磯部)
去年、夫の誕生日祝いに訪れて皆さんにお祝いしていただき、とても印象が良かったです。誕生日の...
四季の海鮮 魚々味の新着クチコミ
-
海鮮
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
海鮮メニューを満喫できました。伊勢エビがプリプリしてとてもおいしかったです。店内も雰囲気が良くゆっくりできました。お酒の種類も豊富です
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月11日
すーさんさん
-
ボリューム満点
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
両親を連れて鳥羽に食事に来ました。
1人前のボリュームの多さ、食べて美味しさに二度驚きました。
地元の方々も多く来られてましたので人気があるお店で少し待ちました。
魚料理、刺身がおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月15日
BlueEyeさん
-
海鮮
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
海鮮丼と店の方に進めていただいた、あら煮を頼んだ所海鮮丼は鮮度の良い魚でした。あら煮は量も多く美味しく頂けました。後でテレビでも紹介していたことを思い出しました。あら煮は行ったら頼んでみたらいかがでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月4日
神仙さん
-
漁協直営
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
三連休のお昼時に行きましたが、ほとんど待たずに入れました。海鮮丼、握り寿司、魚々味定食を注文しました。海鮮丼、握り寿司はネタが大きくボリュームがあります。全体的にボリューム満点。隣の人が注文した天丼はタワー状になっていました。残念だったのはお米が美味しくない事。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月22日
-
味もボリュームも満足
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ここは、安くておいしい。1600円ぐらいの定食は安いしボリュームもあるし、男性の方でも満足できそう。定食にしましたが、どんぶりやお寿司もたべてみたい。鳥羽に行ったらまたぜひ行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月16日
poussinさん