わら家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
わら家のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全204件中)
-
- その他
田舎の民家の雰囲気で店内は感じが良いです。うどんもおいしいです。ただ、讃岐のようなコシが強くなく、やわらかいうどんなので、讃岐うどんを食べに来たという人は拍子抜けかもしれません。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
平日の出張中に行きましたがランチタイムは平日でも大変な混み方で少し時間をずらさないとかなり待たされます。ここの釜揚げうどんは絶品です。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
友達4人で、釜揚げうどんの家族うどん(4〜5人前)を注文しました。
大きなたらいに入っていて、それを皆でシェアしながら食べたので、とても楽しかったです。
食べきれるかな?ってくらいの量で初めは驚きましたが、あっという間になくなってしまう程、のど越しもよくて、とてもおいしかったです!
お店の雰囲気も良かったので、県外から来てた友達にも喜んでもらえました!- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ れたすさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
香川行けば、やはりうどんは欠かせません。
屋島観光の帰り、近くにわら家さんがありました、有名店の様です。
藁ぶき屋根の古民家を移築した風情ある建物です。
一番人気の釜あげうどんを頂きました。
シンプルが故、出汁と薬味だけで麺の美味しさが味わえます。
しっかりとしたコシ、つるつるののど越し、つけだしもいいお味。
素敵な空間で絶品うどん、至福の時でした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ のぶさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
四国村という民藝を表現したエリアの中のわらぶきの店舗がわら家です。中に入るとやや暗めの雰囲気ある照明の中でおうどんがいただけます。やさしい麺かと思いきやこれがなかなかの剛麺。すごいコシです。大勢で行くなら家族うどんがお得なのでおすすめですね。最高においしいです!- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
人気店です。
土日のお昼頃は行列で車も近くにとめられません。
時間をずらすのをおすすめします。
店内は広く、昔ながらの建物で雰囲気があります。
たらいで食べるうどんは絶品です。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とにかく釜揚げうどんが美味しい!建物も水車有り店内はなんとも言えない趣き有り非常に良いですよ。釜揚げのおつゆは使い放題ネギも使い放題おつゆが、めっちゃ美味しいです。非常にオススメです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高松でレンタカーを借りて屋島の観光をして、その後に行きました。屋島にあります。なかなか美味しいさぬきうどんでした。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい