ばくだん焼本舗 池袋本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ばくだん焼本舗 池袋本店 - ばくだん焼本舗 池袋本店のクチコミ
東京ツウ foさん 女性/30代
- 友達同士
普通のたこ焼きではなくて、斬新で新感覚なものが「ばくだん焼」です。
食感もよくて、くせになります。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年8月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
foさんの他のクチコミ
-
RIGOLETTO WINE AND BAR
東京都千代田区/アジア料理全般
店内の内装がとてもよくて、お店の雰囲気もワイワイとした感じがとても良かったです。 コスパも...
-
英国風パブ HUB 日比谷店
東京都千代田区/その他各国料理
おつまみに玉ねぎのグリルを注文しました。 かるくつまみながら食べられるし、おいしのでビール...
-
伊勢廣 京橋本店
東京都中央区/居酒屋
やきとりは普通の居酒屋とは全然違う最高の焼き鳥でした。 ランチタイムでも食べられるのがうれ...
-
資生堂パーラー 八重洲ショップ
東京都中央区/カフェ
チーズケーキはとても濃厚で贅沢な味わいでした。 喫茶スペースがあるので、そこで紅茶と一緒に...
ばくだん焼本舗 池袋本店の新着クチコミ
-
ばくだん焼き
東京都の、豊島区の東池袋にあります、ばくだん焼き本舗、池袋本店さんでは、ばくだん焼きというのが、おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年6月16日
-
大きなたこ焼きじゃなかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ばくだん焼き本舗の前にはそのままお箸で食べている人たちがたくさんいます。早く食べないとカリカリの美味しさを味わえないので、なるべく早く食べた方が良いです。
「レギュラー」という一番基本の味のものを購入してホテルに持って帰って食べたのですが、大きいたこ焼きと思っていたので、たくさんの具材が入っていたことに驚きました。
うずらの卵、ウィンナー、あさり、イカ、おもち、しめじ、あげ玉、コーン、キャベツ、紅しょうがの
10種類の具が入っていてそれがソースによく合います。
外はカリカリ、中はとろりとしていながら、いろんな具材の味がします。
たこ焼きやお好み焼きのような粉ものが好きな人にははまること間違いなしのおいしさです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月31日
-
大好きな!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
たこ焼とお好み焼きの間のような食べ物です。
これ大好き!
コーンとか餅とかツナとか出てきてどこから出てくるかわからない感じが楽しいしおいしいの〜詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月26日
-
たこ焼き
大きなたこ焼きです。初めて見たときはかなりテンション上がりました。おおきいので、なかなかアツアツが冷めにくいですが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月21日
-
原宿でも有名な、でっかいたこやき
最近お店の位置がちょっとずれて、SEGAの横からパチンコ屋の隣になりました。
300円ちょっとで、 直径12センチくらいのでっかいたこやきが食べられます。熱くて冷ますのが時間かかっちゃうくらいですが、おいしいですよ☆うずらの卵も入ってて、個人的にはこの具が一番好き。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月12日