遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ワンドリンク制のお店でした。 - 味の大丸 新世界店のクチコミ

あきさん

広島ツウ あきさん 男性/50代

1.0
  • 家族

ご当地感:3.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0

  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

広い店内多くの客を、3人か4人の人間で接客していました。
食べ物屋と言うより工場みたいでした。
接客すると言うより、仕事をこなすみたいな感じでした。
味もうーん(-""-;)

  • 行った時期:2019年1月3日
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2019年3月24日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

あきさんの他のクチコミ

  • ベッセルホテル苅田北九州空港

    福岡県苅田・行橋・豊前

    5.0

    中学、小五、妻私の四人で、滞在しましたが、部屋は広く清潔、ベッドもダブルが2つあり、大変過...

  • ビートルワールドの写真1

    ビートルワールド

    広島県福山市/その他エンタメ・アミューズメント

    5.0

    世界のカブトムシやクワガタがを展示、またふれ合いができて、子供達は大興奮でした。 図鑑でし...

  • 行当岬の写真1

    行当岬

    高知県室戸市/海岸景観

    3.0

    国道55線上にある岬で、室戸阿南海岸国定公園に指定されています。 広い駐車場とトイレがありと...

  • 吉良川の町並みの写真1

    吉良川の町並み

    高知県室戸市/町並み

    3.0

    備長炭は紀州、日向、そして土佐などがあります。 備長炭で栄えた吉良川の街並みは、現在国の重...

味の大丸 新世界店の新着クチコミ

  • 華ちゃんさんのクチコミ

    1.0

    一人

    ご当地感:
    3.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    久しぶりに大阪に帰ってきて、新世界へ来ました。
    こちらは串カツは、まぁまぁで、でも串カツと言えばキャベツがついてくるものと思っていましたが、何もついてきませんでしたお好み焼きは、関西人の大好きなマヨネーズさえついてきませんでした。
    大丸焼きと言うのを頼みましたが、味のバランスも悪く、正直
    何口食べてもう嫌になりました。
    そしてお会計、こんな味でえ?この値段??
    大阪の味と言って欲しくない
    2度と行かないと思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月2日

    華ちゃんさん

    華ちゃんさん

    • 女性/60代
  • 夕飯食べに出かけました

    3.0

    家族

    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    サッカー日本代表戦
    VSコロンビア観戦の為、
    新今宮チサンスタンダード宿泊
    平日の店内は混雑してましたが回転が速いのか?
    席が空き、たこ焼き・焼きそば・お好み焼きをいただきました。
    お好み焼きが少しイメージしてたものと違い。
    まったく形が整わない・焼いても、いわゆるべちゃっとしてて
    もんじゃ食べてるようなのが少し残念でした。
    店内外国人さんがとっても多くいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月10日

    あたしさん

    あたしさん

    • 男性/60代
  • 気をつけてください。

    5.0

    家族

    ご当地感:
    1.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    平日ランチ利用。
    ・席に着いた途端「ワンドリンク制です」と言われる
    ・お通し有。
    利用するなら、食べたいお料理の代金以外にお通し+ドリンク代がかかることを知っておいた方がいい。
    注文はスマホでQRコードを読み取りセルフオーダー。
    注文確定する前に料金が表示されるので、その金額だと思い食後レジに向かうとしっかりお通し代もプラスされます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年12月21日

    あきこさん

    あきこさん

    • 女性/40代
  • てつさんのクチコミ

    1.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    2.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    0.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    10m程離れたたこ焼き屋には長い行列が出来ており、こちらには0人の時点でピンと来るものがありましたが時間がなかったのでテイクアウトしました。
    まず、注文ですが汚い券売機が向かって左側にあります。というか初見ではわかりませんし、若い女性の店員さんにふた船くださいとお願いしたらチラッと券売機を見てそこで買ってと言われました。たこ焼きは暇そうな女性店員の3人が雑談しながら適当に焼いています。
    味はレビューの通りで、300円のたこ焼きに多くを求めてはいけませんが、暑いとはいえ、接客が今日日有り得ないレベルで非常に感じが悪いです。
    あれを許す大阪人は懐が深いと感じたい方にはオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月13日

    てつさん

    てつさん

    • 男性/40代
  • たこの巨大看板が目印です

    4.0

    カップル・夫婦

    新世界界隈ではタコの巨大看板が目印でタコの看板下でたこ焼き食べる姿が海外からの人からも、SNSスポットになっています。店内でも食べれますが、お持ち帰りもできます。つまようじでなくてお箸くれます。笑 けっこうでかめのたこ焼きでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年4月8日

    ひろりんさん

    ひろりんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.