ひつまぶし 名古屋 備長 大名古屋ビルヂング店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本場名古屋のひつまぶし - ひつまぶし 名古屋 備長 大名古屋ビルヂング店のクチコミ
千葉ツウ TXLさん 女性/40代
- 友達同士
-
ひつまぶし備長
by TXLさん(2019年3月撮影)
いいね 0
ひつまぶしを本場名古屋で!皮はパリっとしていてタレも丁度良い味で美味しかったです。人気のお店の様で平日でしたが
並び結構待ちました。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
TXLさんの他のクチコミ
-
スターバックス・コーヒー 長崎空港店
長崎県大村市/カフェ
クリスマス前だったので売ってるものも華やいだ感じでワクワクしました。欲しかったクリスマスブ...
-
東京地下鉄
東京都台東区/その他乗り物
地下鉄は便利でお世話になってます。1日でなく24時間有効の乗り放題チケットはチケット保持者の...
-
下谷神社
東京都台東区/その他神社・神宮・寺院
鳥居の前で礼をして通過する方やご近所と思われる方が参拝しているのを見かけ地元に密着した神社...
-
京成電鉄
千葉県市川市/その他乗り物
成田空港から都心に出られ便利です。成田空港からは以前より乗客も増えとても混んでいました、特...
ひつまぶし 名古屋 備長 大名古屋ビルヂング店の新着クチコミ
-
皮がぱりっとしています。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
皮がパリッとしていました。ご飯の量も、やや多めで、お腹いっぱいになりました。出汁が、もう少し濃いめの方が、私は好みです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月10日
-
初めてのひつまぶし
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 15,000円〜19,999円
名古屋にいる娘に名古屋名物のひつまぶしをご馳走になりました。備長炭で焼いた鰻は香ばしく味も良く、初めて食べてハマってしまいました。本当に美味しかったです^_^
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月20日
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月21日
-
美味しかった
名古屋では、ひつまぶしが鰻の食べ方の主流。
薬味をつけて食べるのが美味しい(⌒▽⌒)。ワサビがうなぎにあいますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月2日
-
ひつまぶし
名古屋のうなぎといえばひつまぶし。
老舗の有名なお店です。炭の香りが良く、皮もパリッと美味しい(⌒▽⌒)。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年7月16日
マロンさんさん
-
いずみさんのクチコミ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
エスカ店は なんか時間間違うと観光客で列をなしてるし 銀座店は敷居が高い感じだし 池袋に行ったら此処に行こうと思わないし ソラマチはもっと若い層が結構いて 落ち着いて高級ひつまぶしをじっくり 自分の好きなペースで味わえるのは此処かな
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月13日