名古屋プリンスホテル スカイタワー
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中村区
-
下広井町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
名古屋プリンスホテル スカイタワーのクチコミ一覧
1 - 10件
(全200件中)
-
過去の皆さんの口コミ通り
じゃらんnetで遊び体験済み
過去の口コミ通りの部分もありましたが、少し改善されている点もあったように感じました。
まず、ドレスコードについてですが、家族連れが多かったため、靴以外はそこまで気にする必要はなかったです。
雰囲気や夜景はとてもきれいで、素敵な時間を過ごすことができました。
駐車場については、料金がかかります。食事をした場合、1時間無料になるなど、もう少しサービスがあれば嬉しいと思いました。以前はそうだったようですが…。
おかずの種類は少し物足りなさを感じましたが、デザートは豊富で、デザート好きな方にはぴったりだと思います。
味は全体的に少ししょっぱい印象を受けましたが、美味しくいただけました。
お皿をこまめに下げてくれるサービスは改善されており、非常に良かったです。
ただ、デザート担当のスタッフがモンブランとジェラートを行ったり来たりしており、少しバタバタしている印象を受けました。そこは今後の改善ポイントかもしれません。
お客さんがそれほど多くなかったこともあり、ゆっくりと過ごすことができたのは良かったです。- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月29日
-
平日でも多くの人
じゃらんnetで遊び体験済み
GW中によい経験ができました。
料理もおいしく、ゆっくりできました。
ホテルの場所がよくわからず迷ったぐらいです。- 行った時期:2025年4月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月16日
-
残念
じゃらんnetで遊び体験済み
金額も結構したので期待して行ったら、まずはスタッフさんの対応が残念。冷たい感じがしました。「これください。」と言ったら違うものを取ろうとしていたので「ごめんなさい。こっちです。」と教えるとガチャンっと大きな音を立てイヤそうに渡されました。他のスタッフさんも手が空くと別のスタッフと喋っていたり、お皿を下げる際も愛想なく冷たい感じでした。
プチケーキはどこでもあるような味で、残念。デザートの種類はたくさんあったけど味は特別美味しいとは思えず、これなら普通の食べ放題でよかったかな…と思いました。
料理もビーフシチューと書いてあったがルーはほぼ油。
ホントに期待しすぎてしまい、ショックが大きかった。
次はないかなと思いました。
ちなみに景色も、案内された場所がなぜか私たちだけ仕切られたロビーの中だったので見れず。- 行った時期:2025年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月5日
-
種類が多かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
ご飯もデザート、いちごも美味しいかったです。パンケーキを焼く機械が、壊れていたので、少し残念でした。
- 行った時期:2025年3月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月4日
-
スイーツが豊富☆
じゃらんnetで遊び体験済み
今回はイチゴと花のビュッフェでしたが、種類が豊富でちょっと無理して食べちゃいました笑
子供用の椅子も、ベルトもあり、お子様連れも多かったように思えます☆
アイスも美味しそうな種類があり、お食事メニューもそれなりにあるので、しっかり食べてスイーツも堪能でき、尚且つ景色が綺麗なので、大満足です!!- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月30日
-
見た目も味も美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
中高生の子供たちと年末のお疲れさま会を兼ねて家族で行きました。
イチゴのデザートは種類が豊富で美味しかったです。あとパイ包みのスープや牛のピラフや色々と食事もあり楽しめました。毎年年末恒例の行事として家族で行きたいです。- 行った時期:2024年12月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月16日
-
サービス面が惜しい
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフさんが全体的にやる気無
く愛想無く残念。アルバイトさんかな。ロケーションは良かったです。- 行った時期:2025年1月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月30日
-
視界300度、全部夜景の席でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
年末年始仕事頑張ったご褒美に一人でディナーしてきました。
一番最後の時間枠なこともあり、空いていて、また雨上がりだったので夜景もとてもきれいでした。
レストラン角の全面ガラス張りに対し、テーブルの角を合わせるような配置。
前を見れば目の端まですべて夜景でした。
疲れも取れてよかったです。
北海道フェア期間中に伺いましたがどれも美味しかったですが
ローストビーフ、ビーフシチュー、タコのマリネが好きでリピートしました。
ビーフシチューのお肉がほろほろ
白子ぽんもリピート。ザンギも好きな味付け。
海鮮丼も食べきりにちょうどいいサイズ。
パイ包み焼き用のスプーンを持ってきそびれたのですが
空いた食器を片付ける時にスタッフさんが持ってきてくださりました。
ジェラートもメロンとハスカップをリピート。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月7日
他1枚の写真をみる
-
接客も景色も素晴らしく、とても有り難かった
じゃらんnetで遊び体験済み
お店の方は、とても親切。丁寧で、とても有り難かったです。景色も良く、お子様連れの方も多く、気兼ねなく楽しめました。ただ!!モンブランは砂糖を食べているのか?と思うほど不味かった。パティシエの女の子は、とても一生懸命で、
接客も素晴らしかったのですが、モンブランの味は、もう一度、試食してみて欲しい。むしろ、無くしてしまった方が良いかも?- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月27日
-
景色のいいところでランチビュッフェ
じゃらんnetで遊び体験済み
プリンスホテルは駐車場もあり小さな子連れランチにも便利だと思います。
景色がよく窓からは新幹線も見えて子どもは大喜びでした。
ビュッフェの品数は少ないように思いましたが、全種類食べれるわけでもなく問題ないです。
飲み物の種類が多いと嬉しいかなぁ。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月1日