大内宿 三澤屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大内宿 三澤屋のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全263件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ソバを食べるのに箸を使いません。
代わりに出てくるのは長ネギ!
長ネギ一本でソバを頂きます。
ネギを少しずつかじりながら!
食べにくいですが楽しいですよ♪- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
藁葺き屋根の、とても趣あるお店です。
有名なのが、ネギが丸々一本付いてくるお蕎麦です。このネギをお箸代わりにお蕎麦を食べます。ぜひ一度食べてみて欲しいです。- 行った時期:2016年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
長野ツウ 5さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大内宿の入り口右側にあるのですぐにわかります。
とにかく激コミで、2〜3時間待ちも珍しくないようです。
外に親切な店員さんがいて予約を取ってくれますので、
予約を済ませてから観光して時間をつぶしましょう。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大内宿の中にある人気のあるお蕎麦屋さんです。ネギを箸代わりにして食べるお蕎麦です。ネギをかじりながら食べるのでネギの辛みが良いアクセントになります。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月9日
グルメツウ おじゃぱ氏さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
大内宿の入り口近くにあるお蕎麦屋さん。お蕎麦は美味しいかは置いといて、歴史ある建物で食べるお蕎麦は素敵です。店員のおばさんたちもとてもいい人ばかり!ネギは少し斜めにかじってそばをすくうと食べやすかったですよー!- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
休日。悪天候で寒く10時開店を待ち入店。先客も多く20分程度待ち二階に案内。二階も風情があり半個室のような造りでラッキーでした。ネギそば、温かいけんちんそば、栃もちを頂きました。寒い日でしたから、けんちんそばが特に美味しく、付け合わせの煮物やお漬物も美味しかったです。接客してくれるお姉さんがた、ユーモアがあっておしゃべりも楽しかったです。二階は梁がめぐらせてあるので体の柔らかい従業員のかたしか上がれないそうです(笑)- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
せっかく大内宿に来たのだからと
有名な1本ねぎで食べるそばを食べました。
もっと美味しいそばを食べているので
味には特に感動しませんでしたが、
ねぎで食べるというところが
ミソなんですね。
話のタネに、食べてみるのもいいと思います。- 行った時期:2012年10月
- 投稿日:2016年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大内宿に夕方着いたので、お店がほとんど閉まっていました。
でも、三澤屋さんは空いていたので早速おそばを食べました。
ネギは初めのほうは薬味感覚でかじりながらおそばといただけるのですが、
途中から辛みが出てきたので、ほとんど残してしまいました。
はしも用意してくださるので、ネギで食べれなくても大丈夫です。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年4月8日
ウッチーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい