日光ろばたづけ 森友店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日光ろばたづけ 森友店
所在地を確認する

外観

日光ろばたづけ

カリカリ梅、べったら漬など種類が豊富
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
日光ろばたづけ 森友店について
しょう油のもろみ漬として代表的な日光ろばたづけ。防腐剤を一切使わない自然のまろやかな味わいが特徴。ご飯との相性も抜群で、何杯でもおかわりができそう。季節限定商品も好評。全商品に国内産野菜を使用している。地方発送も受け付けている。又、そば打ち体験(要予約)もできるから、ぜひ挑戦してみて。
薄味でとってもまろやかアツアツご飯にぴったり
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時〜17時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒321-2335 栃木県日光市森友字北原751 地図 |
交通アクセス | (1)日光宇都宮道路今市ICより森友バイパス経由、宇都宮方面へ10分 |
平均予算 |
|
日光ろばたづけ 森友店のクチコミ
-
 ̄(=∵=) ̄さんの日光ろばたづけ 森友店のクチコミ
最初はトイレ休憩によく利用していましたが、今は温泉帰りには必ずソフトクリームを食べます。濃厚で美味しいです。こちらで買った唐辛子を食べるようになってからハマってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年2月25日
- 投稿日:2011年2月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ちこさんの日光ろばたづけ 森友店のクチコミ
大晦日に鬼怒川温泉に行く途中でたまたま通りかかったのですが、スタッフの方々がみんな感じよく、かきあげの厚さに驚き、何といっても 醤油ソフトクリームが予想外のおいしさでした。もういちど食べたかったのですがさすがに元旦はお休みだったみたいです。また近いうちにもう一度ソフトクリームを食べに行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年12月31日
- 投稿日:2011年1月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
メタボ王子さんの日光ろばたづけ 森友店のクチコミ
今市郊外の駐車場が広い店です。無料で、各種ろばたづけ・お茶をたくさん飲めるため、十分おいしいものを見極め、購入することができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2008年8月
- 投稿日:2008年8月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
日光ろばたづけ 森友店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 日光ろばたづけ 森友店(ニッコウロバタヅケモリトモテン) |
---|---|
所在地 |
〒321-2335 栃木県日光市森友字北原751
|
交通アクセス | (1)日光宇都宮道路今市ICより森友バイパス経由、宇都宮方面へ10分 |
営業期間 |
営業:8時〜17時 その他:年中無休 |
料金 |
その他:袋詰め各種630円、ギフト1050円〜 |
駐車場 | あり(無料) 40台 |
最近の編集者 |
|
日光ろばたづけ 森友店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 29%
- 普通 43%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 30%
- 40代 50%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 0%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 17%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 0%