大洗海鮮市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大洗海鮮市場のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全326件中)
-
- 友達同士
お盆休み中の8/18、15時過ぎという中途半端な時間に行ったら1店舗しか営業していませんでした。当然といえば当然ですが。お寿司を単品で頼めるお店で、味は美味しかったです。今度はもっと活気のある時に行きたいものです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
混んでる証拠は新鮮うまいから!他県ナンバーが多いです!色んなお店が入ってます!持ち帰りも充実。屋台も多く出てます。とてもおすすめな市場!- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
海の宝石箱や〜というフレーズを思い出さずにはいられない海鮮好きにはたまらないメニューの数々で、大洗遊びの食の思い出には欠かせない場所です。- 行った時期:2017年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
漁港の目前に市場があり、干物・ウニ・魚介類・かきなどが揃っていて、その場で浜焼きにして食べることができ、かき・しらす・フライ定食・しらす丼はかなりうまいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
獲れたて新鮮な海の幸が比較的安く買え、食べることができます。休日はその分混雑しますが、行って損はないですね。- 行った時期:2017年8月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ sepさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
規模は小さいけれど値段はそれなりに安いと思います。
飲食店は周りに何店舗もあり、どこに入ろうか悩みます。こちらの飲食店も値段は安いし、お店によって様々な工夫がされていると思います。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
海鮮焼き、食堂、寿司、魚市場、道の駅的な地元の採れたて野菜、茨城名物などなんでも揃う大洗の玉手箱です。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい