銚子漁協直販所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子漁協直販所
所在地を確認する

セルフです

新鮮なお刺身

美味しい定食

漁港の隣

買った魚は、その場でさばいてもらえる

港のすぐそばならではの、新鮮な魚介類
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
銚子漁協直販所について
銚子漁港第1卸売市場のすぐ横にあるため、捕れたてピチピチの魚介類が店内に並ぶ。ほとんどがその日に揚がったものばかりで、特におすすめの魚はガラスケースに置かれているので、チェックを入れよう。また、要望に応じてヒラメの五枚おろしや刺身用などにさばいてくれるのも、この店ならではのサービスだ。
捕れたての地魚が勢揃い銚子ならではのみやげ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜17時 定休日:火 休業:定休日が祝日は営業、第1月曜休、祝日の場合第3月曜休 |
---|---|
所在地 | 〒288-0051 千葉県銚子市飯沼町186 地図 |
交通アクセス | (1)JR総武本線銚子駅より千葉交通バス川口行10分、飯沼観音より徒歩2分 |
平均予算 |
|
銚子漁協直販所のクチコミ
-
満足!銚子港で、お魚定食
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
犬吠埼の灯台での海の波と、岩場の美しさを満喫した後は・・・お楽しみのランチタイム。銚子は美味しい料理屋さんがたくさんあります。おっちゃん、普段魚料理を好んで食べません。しかし、銚子港はその気にさせてくれるんです!鮮度バツグンの魚なら胃袋を満たしてくれる。それも漁協の直営店の万祝さんなら間違いない。漁港のすぐ隣にあります。店内は広々していて、名前を記入して待ちます。気持ちに余裕がある人向きのお店です。美味しいものを食べるには、準備が必要です。声がかかったら券売機で料理を選び、席へ。あとは料理を待つ間は漁港を窓から眺めます。焼き魚とカマの煮付けの定食。単品のお刺身で千円以下です!コ・ス・パ・ヨシ!さすが直営店。お味は・・・来てみてください。おっちゃん、魚を綺麗に食べられませんが問題ない。スタッフも明るく、味・値段共に大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月12日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
大きく切った刺身がタップリのってます
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
隣接する漁港直営の店でお昼ご飯で利用しました。8時から2時営業とありました。到着は12時ちょい前で、すでに待ってました。名前を書いて席が空くのを待ちますが、基本どんぶりものですからさほど待たずに入店。数量限定のどんぶりやすでに売り切れもありましたが、まいわい丼を注文、マグロだけでなくノドグロや、地魚の厚い刺身がたっぷり乗ってました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
銚子漁協直営の食事処 万祝
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
第一卸売市場の横で水揚げされた魚を販売していました。
魚を買う予定はなかったので、敷地内の漁協直営の食事処で市場に並んだ魚を食べられると聞いて来店しました。
まぐろのなめろうが美味しくてオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
銚子漁協直販所の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 銚子漁協直販所(チョウシギョキョウチョクハンジョ) |
---|---|
所在地 |
〒288-0051 千葉県銚子市飯沼町186
|
交通アクセス | (1)JR総武本線銚子駅より千葉交通バス川口行10分、飯沼観音より徒歩2分 |
営業期間 |
営業:9時〜17時 定休日:火 休業:定休日が祝日は営業、第1月曜休、祝日の場合第3月曜休 |
料金 |
その他:魚の値段は時期により変動 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
銚子漁協直販所の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 20%
- 普通 20%
- やや混雑 40%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 60%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 25%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%