竹林堂本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹林堂本舗のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全91件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
昔から富山ではお葬式や法事の際に竹林堂の酒饅頭をお供えや引出物に使います。
こしあんに酒粕の酸味がある生地がマッチして、美味しいです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
並んででも食べたい酒まんじゅうです。
白と赤があり中には餡が入っています。
富山の人は誰もが知っている
酒まんじゅうです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
酒まんじゅうで有名なこのお店は、6月ついたちに販売するついたち饅頭が有名です。毎回、行列必死の覚悟で購入することになります。- 行った時期:2016年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
酒まんじゅうが大好きでいつも近くを通ると
買ってしまいます。
酒まんじゅうのほかにもおいしい
和菓子がたくさんあります。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
食べると元気に過ごせるという朔日饅頭を、毎年買いに並びます。少しすっぱめな甘い蒸したような生地と、餡の独特な味は、やはり年に1度は食べたくなります。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光で近くに寄った際、行ってきました。こちらは酒饅頭が有名ということで、今回の観光には外せませんでした。ふわっと香るお酒の匂いが食欲をそそり、もっちりふわっとした皮が美味しかったです。お土産におすすめですよ。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい