金沢港いきいき魚市
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金沢港いきいき魚市のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全162件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
金沢で 美味しい魚を食べようって思ったら 「近江町市場!」って思うでしょ?だから ここは穴場なんです。なんていっても漁港ですから 新鮮な魚に決まってます(*^_^*) そして 安い。駐車場が広い。いきいき魚市のはずれにある厚生食堂が またオススメです 「これでもかっっ!」って勢いでお皿からはみだしてる魚たちが 安くて美味しいですよ。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
家が近かったのでよく行っていました。新鮮なお魚が沢山あり、販売している方も元気で明るく、いい人たちばかりです(^^)買ったお魚をその場で郵送もできます。私は海無し県の友人に送ったことがありますが、大変喜ばれましたよ〜♪- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
水曜は市場お休みだけど 土日はイベントもあったりして 生きのよい新鮮な魚介類を買える場所
しかし金沢駅から遠く 皆車で来場 アクセス見たらやはりバスの乗り継ぎのようで
私またもや自転車でえっちらおっちら 結構金沢駅から遠かったぁ- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
近江町市場は観光客が多いのに対し、金沢港いきいき魚市は地元のお客さんに人気です。
ランチがオススメです♪- 行った時期:2014年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
金沢の街中から少し外れているので、車がないと来ることが難しいです。
近江町市場は街中にありますが、最近は観光客も多すぎて、ゴミゴミしてるのに対し、こちらは本当の市場といった感じです。
ザルにいろいろな魚をセットして売っているところが多く、とても新鮮でリーズナブルでした。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
金沢の市場といえば近江町市場を思い浮かべると思いますが、こちらは地元の人が多く訪れる市場。
その分価格も良心的なところが多いです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
kioさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
近江町市場に比べると小さめの市場ですが、新鮮なお魚が沢山で目移りしてしまいます。旬の海鮮が揃っています。干物がオススメです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
はまぐりやかにを買いに行きました。なかなかスーパーでは国産のはまぐりが売ってないので、ここでは売ってるので買いました。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
近江町市場より小さいですが、十分です。店内はとれたての魚介がずらりと並んでお値段も手頃です。駐車場も広くたくさん買っても大丈夫です。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい