金沢港いきいき魚市
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金沢港いきいき魚市のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全162件中)
-
- 家族
がんど(はまち)が1本1000円!?。なんと〜。高級魚の”のどくろ”一夜干しも、1000~1500円くらいで買えました。すぐ近くの敷地内に「厚生食堂」もあり、そこでお昼を食べました。市街地から少々遠いので車で行くことをおすすめします。- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新鮮な甘エビやアジイカや魚をセットで購入、魚は用途に応じてさばいていただき助かりました。
トロ箱にきっちり梱包していただけたので安心して持ち帰ることが出来ました。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
新鮮で種類豊富な魚介類が並び、ついたくさん買ってしまいました。身がしまっておいしいものばかりでした。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月5日
福岡ツウ ますさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
市場自体は小さいです。10件もないですが、いろいろそろっています。近江町市場ほどにぎわっていませんが、新鮮で安いものが手に入るので良いと思います。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いきいき魚市は、タクシーの運転手さんに聞いて初めて行きました。
駅からは少し遠く簡単には行けませんが、車で行った方にはオススメです。
お昼に行けば、新鮮なお魚をその場で刺身にしてもらい食べることが出来ます。
主食(お米)がないので、お米を持参すると良い!- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
地元の人も多く訪れる市場です。魚介類がてごろなお値段で購入できます。金沢市内にはほかにも有名な市場がありますが、ここは良心的な値段です。おすすめです。購入した品物を地方発送もしてくれます。- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かなりおすすめです。近江町より安いように感じます。今の時期は、岩ガキがその場で食べれます。また、とても新鮮です。金沢の外れの金沢港にあり、車がないと中々行きにくい場所ではあります。比較的近くに、宝生寿し、福寿しといったおいしい寿司屋さんもあります。- 行った時期:2014年6月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
店舗数は少ないものの、交渉次第で値切れたりオマケ付けてくれたり店員さんとの会話も中々面白い。蟹が身が詰まってしかも美味しい海産物も豊富でつい買いすぎてしまう。
- 行った時期:2013年5月3日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
金沢の生鮮(魚介類)と言えば、近江町市場が有名だが、金沢港の「金沢港いきいき魚市」もオススメ。
近江町市場よりも値段が安めで、近江町市場では扱っていない魚介類(その加工品も含め)も手に入れられる。
市街地から離れている点が難と言えば難だが、近くには醤油メーカーもあり、そこでしか味わえないもの、買えないもあるので、アクセスの不便さを差し引いても訪れる価値はあると思う。- 行った時期:2012年1月15日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
新鮮な魚が手に入り、安く売られているので、おすすめです。地元の車も多く、クーラーボックス持参で購入されるほうがいいです。
- 行った時期:2014年4月13日
- 投稿日:2014年4月14日
旅好きさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい