天領酒造
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
下呂の有名な地酒メーカー(酒造)のようですね。 - 天領酒造のクチコミ
はなちゃん201151さん 男性/20代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
下呂の有名な地酒メーカー(酒造)のようですね。
取り敢えず、当方お酒はたしなみませんが、おみあげに購入しましたところ、一応好評でした。
(おみあげでもらって、喜ばない方もいないかもしれませんが。)
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はなちゃん201151さんの他のクチコミ
-
山びこ
岐阜県下呂市/居酒屋
下呂温泉の大通りすぐ近くで、足湯からも近く、アクセス抜群です。 お値段設定も財布に比較的優...
-
杉の子
岐阜県下呂市/居酒屋
お値段設定は、観光地にしてはお手頃で1200〜1500円位/1人だったと思います。 居酒屋風の店内で...
-
高山陣屋
岐阜県高山市/歴史的建造物
旅程上時間に余裕なく、外から見学しただけですが、それなりに広く、風情のある施設です。 昔の...
-
高山市三町伝統的建造物群保存地区
岐阜県高山市/町並み
冬は結構雪深いところなので、中々行きにくいですが、風情があります。 春先の3月でもまだ雪が...
天領酒造の新着クチコミ
-
大満足
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
下呂の有名な酒蔵ということで少し寄りましたが、これが大満足。丁寧に説明していただき、思わずたくさん買ってしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月4日
-
焼酎も
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
日本酒でも各種出ていますが全般にすっきりとした味の天領酒造、今回焼酎を見つけたので試してみようと、熟成樽仕込みの米焼酎かそば焼酎の中からそばを初めて購入 ここはそばも美味しい地と値段も手ごろな1200円ほどで家飲みにはちょうど良い品でした 次回は米に挑戦です
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月19日
-
天領酒造
天領酒造は、岐阜県の下呂市に位置しているお店です。こちらのお酒は癖がなくまろやかでとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月6日
-
お酒が有名
商店街の中に、酒造があり、見学もできるようです。
ホテルや土産物屋にも、天領のお酒が置いてあります。
お酒は苦手ですが、呑みやすい種類が選べるので、いいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2018年7月14日
-
ささにごり
だんなは下呂に行ったら天領さんのささにごりを買いたい!って最初から決めてたので、真っ先に見つけて即買いでした。大満足してました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月24日
ちちょーさん