ヤマサちくわ魚町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ヤマサちくわ魚町本店のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全124件中)
-
- その他
通年、豊川稲荷詣で帰りの我が兄弟定番の寄り道処、文字通り竹輪の直売所で、その種類のほとんどの商品が試食できる、奥様方買物に夢中、その間男連中は申し訳ないが遠慮なくつまんで回る、丁度小腹の減ったのを満たしてくれる、勿論※安心してください※買物どっさり?してますヨ、、、- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ここで購入したちくわは噛むほどに魚の旨味がしっかりと感じられて、自分の中のちくわの認識がガラッと変わりました。贈答用にしてもいいですね。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
練物が好きな人には是非とも食べてもらいたいのがヤマサのちくわ☆
スーパーで購入するちくわとは風味・食感が全く違ってびっくりしますよ。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
特に寒い時期おでんの材料に一番です
ちくわ、チーズまき しょうが上げ半などなど
種類豊富です
ちくわなどは手土産の品に喜ばれます
配送、お取り寄せもしているので
便利です
ただ、他のメーカーより高いのが難点
でもとても美味しいです- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
豊橋に行く際には必ず立寄ってちくわを購入してます。
これをいただくと、、、普通のちくわとの違いにびっくりしますよ。
練り物好きとしてはおすすめです♪- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
豊橋市民で《ヤマサのちくわ》を知らない人はもぐりとまで言われるくらい昔から有名です!
ちくわだけでなく、はんぺんやかまぼこ、その他練り物は全て揃います。
創作の練り物も豊富で、季節の旬の素材をいかした物もあり、何を食べても美味しいです。
が、1つだけ言うと、お値段が少々高めです。
まあ、素材が良いものを使うので仕方ないのかもしれません。
私は、お中元・お歳暮、お礼や手みやげなどのおつかいものとしても利用します。
豊橋にはここヤマサちくわの練り物を使ったおでんの専門店もあります。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
おいしい焼きたて竹輪をいただきました。
味比べをして、お土産も選ぶことができて満足です。竹輪それぞれに特徴があって、楽しいです。
我が家ではスーパーで竹輪を買うことはありません。- 行った時期:2015年6月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
県外から豊橋に移り住んで初めて知りました。
一度食べればまた食べたくなり、何度も食べると人に薦めたくなる味です。
何食べてもおいしいけど、特に好きなのはカレーボールと野菜ソフトです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
や ま さの
ちくWA
やまさの
CHIKUWA
梅とシソ巻いて
食べると美味しいです
買いたての生で
食べてもおいしいです- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい