一色屋 えびせん工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一色屋 えびせん工房のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全209件中)
-
- 家族
たまたま立ち寄った場所でしたがえびせん試食できたり色々なえびせんを買えて楽しかったです。偶然でしたが良いお店が見つかりました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月2日
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
老舗えびせんべい「一色屋」の直売所が蒲郡市街から東名音羽蒲郡ICを繋いでいるオレンジロードという街道沿いにあります。えびせんは見た目沢山あって値段も安くてお土産に最適です。ちなみに蒲郡はミカンも特産品で道路わきに臨時即売所なども見れておみやげによいです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
通りすがりに立ち寄りました。色々なえびせんべいがあり、試食もできたので、選びやすかったです。お土産を揃えるにはぴったりのお店だと思います。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月20日
愛知ツウ パクさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いつも一色に来たらお土産に買って帰ります。みんなに喜ばれ、自分の食べる分が、少しになってしまいます。エビのほんのりした味わいが最高。- 行った時期:2016年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
一色屋えびせん工房には観光バスも来るほど有名なえびせんの宝庫です。種類が豊富過ぎて選ぶのが大変でした。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
地元のえびせんべい屋さんの直売所で、さまざまな種類のえびせんべいが売られています。試食もできるので、自分の好みの味をお土産にするといいと思います。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
えびせん試食できますので、味がわかるのでいいです。
えびせんは絶対一色やがおいしいなぁ〜と思います。
必ず立ち寄りますね(^^)- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
国道23号線から終点で降りるとすぐ一色屋さんが見えてきます。
どのおせんべいも本当に美味しいのと1袋300円以内で買えるリーズナブルな、おせんべいが売ってます。
一番好きな味はにんにく味のおせんべい。にんにくの美味しさにやみつきになってしまいます。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
えびせんべいの直売店で、数多くのえびせんべいが並んでいます。試食もあるので、好みの味を見つけて買うこともできます。ついつい自分用とお土産用と買いすぎてしまいました。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
たくさんの種類のせんべいがあり、試食もできるのでお好みのせんべいを購入することができます。お値段もお手頃価格でお土産にいくつか購入しました。- 行った時期:2014年4月3日
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい