一色屋 えびせん工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一色屋 えびせん工房のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全209件中)
-
グルメツウ deuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
近隣に遊びに行ったついでに寄りました。さまざまな種類の味がありますが、イチオシはメンタイえびせんです。価格も安いため、お土産にも適しています。職場ではいつも、よろこばれます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
三河湾から知多にかけ、無数のえびせん屋さんがあるが、ここのえびせんがピカ一だと思います。まず生地が油っぽくなくさらっとしています。そして、口どけもよく、味は醤油や香辛料がほど良く調合され、絶妙な出来上がり。入店すると何袋も買いだめしてしまいます。美味しいので 手土産にもぴったり。中々 名古屋市内のスーパーには置いてないので こちら方面に来たら必ず寄ります。- 行った時期:2016年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
試食が多く、1つずつ試しながら購入することができます。えびせんといっても種類が非常に豊富で、旅行のおみやげに様々な種類から選ぶことができます。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
老舗一色屋のエビせんが買えるという事でお土産に買って帰りました。試食販売をしていたのでいろんな味のえびせんを食べました。中でも八丁味噌のえびせんは絶品です。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
一色屋さんはえびせんべいで有名なお店です。種類豊富なえびせんべいの試食ができます。試食をすると美味しいので、つい買いすぎてしまいます。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
帰り道にあり寄りました。
えびせんの種類がすごくたくさんあって、試食もできるものが多くありました。お土産にオススメです!- 行った時期:2017年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい