遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

貝新 新七商店

店頭にはハマグリも展示_貝新 新七商店

店頭にはハマグリも展示

おトクなセット_貝新 新七商店

おトクなセット

店頭です。店内では試食もありました_貝新 新七商店

店頭です。店内では試食もありました

レトロなパッケージもとてもかわいいです_貝新 新七商店

レトロなパッケージもとてもかわいいです

蛤型の容器は、結婚式の引き出物として人気_貝新 新七商店

蛤型の容器は、結婚式の引き出物として人気

店の外には土産用に蛤の貝殻を提供している_貝新 新七商店

店の外には土産用に蛤の貝殻を提供している

  • 店頭にはハマグリも展示_貝新 新七商店
  • おトクなセット_貝新 新七商店
  • 店頭です。店内では試食もありました_貝新 新七商店
  • レトロなパッケージもとてもかわいいです_貝新 新七商店
  • 蛤型の容器は、結婚式の引き出物として人気_貝新 新七商店
  • 店の外には土産用に蛤の貝殻を提供している_貝新 新七商店
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    64%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    3.4

    4.4

    価格

    2.8

    雰囲気

    3.6

貝新 新七商店について

桑名駅の側にある「新七商店」では 、硬めで辛口のしぐれが主流。このしぐれは桑名の殿様ご愛好の『しぐれ茶漬』に最適で、お土産として買っていく人も多い。店内にはアサリやシジミのしぐれをはじめ、昆布、海苔などのつくだ煮も並んでいる。季節により、焼きたての『串蛤』も土日のみ店内で販売する。

香ばしい匂いに誘われて串焼き蛤を食べに行こう


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜20時
休業:1月1日
所在地 〒511-0079  三重県桑名市有楽町57
交通アクセス (1)JR関西本線・近鉄名古屋線桑名駅東口より東へ徒歩5分
平均予算
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999

貝新 新七商店のクチコミ

  • 地元の名産、貝のしぐれ煮

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    0.0
    価格:
    0.0
    サービス:
    0.0
    雰囲気:
    0.0

    桑名といえば、ハマグリ。同店は、ハマグリやアサリなど、貝のしぐれ煮で有名な老舗です。ハマグリは高価ですが、アサリのしぐれ煮なら、お土産に買いやすいかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月29日

    ゆきなさん

    ゆきなさん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 噛めば噛むほど味がいい

    4.0

    一人

    貝新の貝の佃煮は、噛めば噛むほど味が染み出してきて、とても美味しいです。佃煮はも、アサリやはまぐり等いろいろあるので、ビミョーな違いが楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年1月16日

    まさくんさん

    まさくんさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 志そ入昆布&甘口あさり!

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    志そ入昆布は口の中で志そがプチッとはじけて、とっても良い香り(´∀`)
    志そと昆布の愛称は抜群で、お値段もお手頃価格。甘口あさりは、ほんのり甘くて食べやすかった。
    あさり時雨をおにぎりの具に入れてとても美味しいです。やっぱり昔ならではの日本人の味でホっとします。
    お弁当のご飯の上に昆布をのせてあげると子供はヨロコンブ(*^ワ^*)でおります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年1月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年5月1日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

貝新 新七商店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 貝新 新七商店(カイシンシンシチショウテン)
所在地 〒511-0079 三重県桑名市有楽町57
交通アクセス (1)JR関西本線・近鉄名古屋線桑名駅東口より東へ徒歩5分
営業期間 営業:9時〜20時
休業:1月1日
料金 その他:茶漬あさり100g420円、手むきあさり100g1260円
駐車場 あり(無料)
4台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

貝新 新七商店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 9%
  • 40代 9%
  • 50代以上 73%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 30%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.