一升びん本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一升びん本店のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全292件中)
-
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥10,000〜¥14,999
仕事の帰りにせっかくなので、松坂牛を食べに…
さすがに混んでましたがお値打ちに松坂牛が食べれて満足。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子連れでも気軽に入店でき助かりました。敷居が高い気がして今まで素通りだったんです。思い切って赤ちゃんが居ても入ってみて良かったです。小学生の長男は肉がキライなのに食べてくれました。タレがかなり気に入った様で肉が無くなってもタレだけ食べてました(笑)- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
当日電話で予約をして行きました。待つ事もなくすぐに案内してもらえました。松坂牛凄く美味しいです。ホルモンも脂が甘くて美味しかったです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
肉質、ホルモンが良いですね〜うまい味噌たれ〜。少量多品種で少人数に対応〜。ドリンク価格も妥当〜。しいていえば生醤油&大根おろしで食べてみたいですね〜松阪ロース肉(^^)- 行った時期:2017年2月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
松阪駅から徒歩15分くらい。松阪インターから車で15分くらい。
A5ランクの松阪牛を一頭買いしているらしくお値打ち価格で松阪牛がいただける、
三重県民なら必ず知っているお店です、家族で行ったときはホルモンや松阪牛がセットなった盛り合わせを注文します。
前回は大阪から友人がきたので連れて行きました、小さな子供まで大変喜んでいました。- 行った時期:2016年12月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
座敷や回転焼肉のコーナーなど
好きな形式で食べれます。
子供は回っててうれしそうですが
焼き網の位置は大人向きなので
子連れは気をつけましょう。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月20日
そぼろさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
松坂牛の焼き肉が食べることができます。お値段は高いですが、とろけるお肉でとても美味しかったです。手頃な、値段の肉もあります。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
一升びん本店は名前から想像できませんが焼肉が有名なお店です。七輪で焼くお肉は香ばしておいしいです。いつも混んでいるので早めに行くのがおすすめです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
焼肉が好きなので2カ月に1回は一升瓶に!いつもは家の近くの一升瓶が多いけれど今回はついでがあったので松阪の本店に!店によって雰囲気やメニューも違うのでいいですね!改装されてトイレに子どものオムツ替えベッドがあったのでファミリーでも利用できます。- 行った時期:2017年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい