遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤福本店のクチコミ一覧(206ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

2051 - 2060件 (全2,320件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 本店。

    3.0
    • その他

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    名古屋駅をはじめ、どこでも変える赤福ですが、出来立てを味わうのも良いですね。旅の途中に重いお土産は買いたくありません。・・・帰路の駅で買えば良いと思います。
    • 行った時期:2013年6月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2014年8月7日

    sheltyさん

    sheltyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤福餅で一息

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    お伊勢参りを終えたら、赤福本店で赤福餅です。
    切妻屋根の堂々とした店構えは趣があります。
    女性の職人さんが見事な手つきで赤福を形づくっています、この光景がいいですね。
    お餅が柔らかくてとても美味しいです、やはり出来立ては全然違います。
    • 行った時期:2014年1月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月7日
    まこさんの赤福本店への投稿写真1

    まこさん

    グルメツウ まこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤福喫茶

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    併設の喫茶店で夏は赤福氷、冬は赤福ぜんざいが食べられるということで、5月はどっちかなと思っていたら赤福氷でした。GWの良く晴れた暑い日だったので、もちろん連れと注文!抹茶の濃さがほど良く、赤福とも合っていて美味しかったです。
    • 行った時期:2014年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月7日

    ともさん

    ともさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤福と赤福氷は一緒に食べられない。

    3.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    いわずと知れた伊勢の名物「赤福」です。最近は、新しいメニューとしてかき氷赤福を加えた「赤福氷」というものを茶店で売っているですが、おはらい町のお店では、通りをはさんで「赤福」と「赤福氷」を分けて売っています。一緒の店でべられ内か聞いたら「食べられません」とのつれない返事。人の好みは多種多様なので、何とかしてほしいです。
    • 行った時期:2012年5月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月6日

    ふくふくさん

    グルメツウ ふくふくさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘くて美味しい☆

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    赤福は三重に行くと必ず食べたくなるほどの美味しさです☆お店でお茶を頂きながら食べて、お土産も買って、家に帰ってからも食べ、二度満足☆お土産に赤福を持っていくと喜ばれます。あ〜また早く食べたい(*^_^*)
    • 行った時期:2014年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月6日

    カトちゃんペさん

    岐阜ツウ カトちゃんペさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤福氷

    5.0
    • 家族

    赤福氷を食べました。
    抹茶のかき氷に赤福が二つ入ってたかな?
    お店の少し高いところに腰掛けてたべて涼みました。
    雰囲気も味も大満足。値段もお手ごろでいいですね。
    • 行った時期:2014年7月23日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月6日

    renさん

    renさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本店オリジナルの赤福が最高♪

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    夏は赤福氷(かき氷の上に赤福のあんと餅がのっているもの)、冬は赤福ぜんざいが最高に美味しいです。
    この二つを食べに毎年夏と冬に通ってもいいぐらい美味しい!!
    • 行った時期:2014年1月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月6日

    kanaさん

    kanaさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤福

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    東北では物産展などがないとなかなか買えない赤福。
    できたてを食べられて満足です。
    甘すぎず、くせになる味です。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月6日

    ふらんこさん

    ふらんこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬はぜんざい、夏は赤福氷です☆

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    お伊勢さんを参拝して、おかげ横丁でお土産の買い物に沢山歩いて、冷えて疲れた頃にピッタリの和スイーツです。

    付け合わせの塩昆布もメッチャ良い仕事してくれます★

    次回は夏、暑い中に赤福氷にトライしたいです☆

    混んでる事が多いですが、待ってでも食べたい1品です。
    • 行った時期:2014年2月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月6日
    アユミさんの赤福本店への投稿写真1

    アユミさん

    アユミさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気を楽しめます

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    おかげ横町内にある、三重名物の赤福のイートインとテイクアウト(おみやげ)ができるお店です。

    毎月1日には月代わりの「朔日餅」が購入できます。
    (入手困難です)

    夏は、赤福入りの抹茶蜜かきごおり、「赤福氷」が食べられます。

    町並みや行き交う人々を眺め、情緒を味わいながら小休憩できる甘味どころです。
    • 行った時期:2012年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月5日

    kogioさん

    kogioさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

赤福本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.