自由軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自由軒のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全582件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここのお店の名物はカレーですよね
カレーライスとドライカレーの間みたいな感じです
他のメニューも美味しそうでした- 行った時期:2018年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
自由軒といえばカレーなのですが、今回はセットのメニューを注文してみました。大人のお子様ランチのようで美味しかったです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
難波のビックカメラの近くにあります。
名物カレーが有名でルーとごはんを混ぜて真ん中に生卵を
入れた状態で出てきます。カレーは少し辛味があり
卵を混ぜるとまろやかになりおいしいです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月30日
グルメツウ ここさんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
千日前のアーケード街にあります。
久しぶりに行ってみましたが、店の雰囲気は変わらないものの、以前は見かけなかった外国人観光客が増えました。
ご飯とルーを混ぜ、生卵を乗せたカレーが有名ですが、混ぜないカレーもあり、こちらの方がスパイシーな感じで美味しかったです。
店内は禁煙になったようで、安心して食事ができました。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
やみつきになる独特なカレーです。
本当に茶色いご飯と生たまごしか乗ってないです。
なのにちゃんとしたカレー味です。何回食べても不思議でやみつきになります。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
難波の商店街にあり、昔から有名なお店です。カレーがドライカレー風になっていて、店内も昔ながらの食堂のような雰囲気がまた良いです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
雨が降り始めたので予定を切り上げて夕食をいただきに入る。まだ4時過ぎだったので客も少なくゆっくりと食事をいただけた。店員さん曰くこんなに客が少ない日は珍しいとのこと。おすすめの2品のキモテキと豚ネギを注文。特に後者はネギとの相性が良く焼酎が美味しく飲めた。おでんも含めて2000円はお得。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お腹が空いていたのでどこかでごはん食べたいけどどこにしようかなぁと迷っていたら、ここの入り口のメニューサンプルにやられました。美味しそうで笑 実物も見た目はちょっと下がるけど味は美味しくて良かった!- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい