喜八洲総本舗
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
喜八洲総本舗
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 46%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

みたらし団子

みたらし団子

目立つ大きな看板

みたらし団子
みたらし団子
喜八洲総本舗について
酒饅頭で有名な老舗。ほのかな麹の香りと立ち上る湯気に誘われ、店頭に蒸し立ての酒饅頭を買い求めるお客さんが次から次へひっきりなし。また、ここのきんつばやぼた餅はずっしり大きく、しっとり甘い餡が絶品と評判。みたらし団子にやき餅、三笠と甘党にはこたえられない。ぜひ立ち寄りたいおすすめの一軒。
名物酒饅頭で知られる甘党泣かせの老舗
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:7時30分〜22時30分 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1−4−2 MAP |
交通アクセス | (1)阪急線十三駅より徒歩すぐ |
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:3.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
- 行った時期:2019年12月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月8日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年4月28日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月24日
2 この口コミは参考になりましたか?
喜八洲総本舗の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 喜八洲総本舗(キヤスソウホンポ) |
---|---|
所在地 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1−4−2
|
交通アクセス | (1)阪急線十三駅より徒歩すぐ |
営業期間 |
営業:7時30分〜22時30分 その他:年中無休 |
料金 |
その他:酒饅頭75円、みたらし団子74円、きんつば150円 |
最近の編集者 |
|
喜八洲総本舗の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 97%
- 1〜2時間 2%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 20%
- 普通 43%
- やや混雑 22%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 46%
- 40代 28%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 63%
- 2人 29%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 28%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 19%