喜八洲総本舗
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
喜八洲総本舗のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全527件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
その場で焼いてくれるので、出来たてが食べられます。甘すぎずほんとうに美味しいので何本でも食べられます。ギフトにもオススメ- 行った時期:2016年5月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
十三の駅の中にもありますが、ならんでもすぐに買えます。お店の前に椅子が置いてるので食べることもできますが、商店街の中なので、少し人目は気になります。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
きんつばや甘辛いたれのお団子がとても美味しくて、色々な種類があってお土産にも良さそうです。ぜひまた行きたいです。- 行った時期:2016年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
本店は遠いから高島屋で買うかなあー初めて本店で買って、みたらしと、きんつばを買いました。きんつばは彼の大好物。私は粒が苦手やから食べない。みたらしは美味しい。二本はいっぺんに食べれる。きんつばの感想は彼の顔を見せてあげたいほど円満の笑顔です。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
メディアでよく取り上げられて有名なお店で、はじめていただきました!注文してから、その場で注文した分だけを焼いてタレに絡めてもらえました。その手際の良さはメディアで見ていたので感動の技です(笑)お味は言う事ありません!間違いありません!- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
その場で焼いてくれるみたらし団子が本当に美味しくておすすめです。
その他のおまんじゅう等もあんこが美味しいので、本当に美味しいですよ!
今回は21時を過ぎて伺いましたが、5人ほど列ができていました。- 行った時期:2017年1月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
きんつばやわらびもち、ちまきなど色々食べましたが、これらは正直微妙です。ミーハーといえばミーハーですが、このお店はみたらしだんごありきで日々愛用させてもらってます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年1月8日
東京ツウ れいすさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
みたらし団子の焦げ目の度合い(少なめ、普通、大め)をあらかじめ店員さんに聞かれますが、
焦げ目は普通が無難です。調子乗って多めにすると、さすがに苦味が多くなります。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年1月8日
東京ツウ れいすさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仕事での移動中や、淀川へ釣りに行く途中に十三に立ち寄った際、ほぼ必ずといって良いほど、ここのみたらしだんごを食べるのが今や習慣になっております。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年1月8日
東京ツウ れいすさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい