喜八洲総本舗
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
喜八洲総本舗のクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全527件中)
-
- 一人
みたらし団子が有名ですが、今回は金つばを購入。たっぷりのつぶあんで皮もほどよくしっかりしており、食べ応え十分!オススメです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月10日
兵庫ツウ さっささん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
十三に行くと絶対ここのみたらしを買って帰ります。焼いてくれて焦げ目がいい具合で香ばしくて、ここのみたらしを食べると他のが食べられなくなるほど本当に大好きです。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
俵型のみたらしだんごがおいしいです。あかまらのタレがたっぷりかかっていて何本でもいけそうです。他にも大福などぜんぶおいしいですよ。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年1月9日
大阪ツウ toさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
十三の駅構内や梅田の大丸などにもありますが、本店はお店の作りも和風な感じでどっしりとした店構え。
ここのみたらし団子以上のお店に未だに出会ったことがありません。
団子の柔らかさ、大きさ、たれの加減。どれをとっても最高の味。値段も本当に手頃です。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
店の前をよく通りますがいつも人が並んでいます。やっぱりオススメはみたらし団子です。お持ち帰りでもなるべく早く食べないと風味が落ちます。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月9日
兵庫ツウ さっささん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
みたらし団子美味しいです!タレがボトボトなのですが、持ち帰ってもこぼれたりしません。
次の日食べても団子も固くないです。(いちおう賞味期限は当日中。)炭火であぶったのが香ばしいです。- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大好きなみたいな団子屋さんです。大阪市内の百貨店でも買えるお店はありますが、やっぱり焼き立てが食べられるこちらは格別です〓〓- 行った時期:2015年10月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
十三駅を降りてすぐにお店があります。
あまーい香りに誘われてちょっとこげたお餅が最高のみたらし団子!
出来立てを食べても美味しいのですが持ち帰りで冷めても美味しいのです!
とってもオススメです!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい