喜八洲総本舗
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
喜八洲総本舗のクチコミ一覧(45ページ目)
441 - 450件 (全527件中)
-
- 友達同士
ご当地感:0.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0
ここの和菓子は、もう30年も前から買っています。阪急電車の十三駅を大阪に向かって右、神戸線側の改札をでてすぐ右手にあります。特にみたらし団子が好きで必ず買います。次にきんつば、酒蒸しまんじゅうが好きです。みたらし団子はあちこちで買って食べてみましたが、私は喜八洲のお団子の食感やたれの甘さ、とろみ具合、全体のバランスが一番美味しいし好みです(^^)価格も1本100円しなかったかな。5本入りと10本いりの箱詰めがありいつも10本入りをお土産に買って帰ります。十三の宝塚線のホームにも出店があるのでここでも買えますよ。是非一度食べてみてください。お勧めです。- 行った時期:2015年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:0.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
ここの俵にまるめた団子を少し焦げをつよくして食べるのがさいこうです。
甘党でいろいろ食べてますが喜八洲さんのたれも僕にみっぱりの逸品です。
5本はいけるね。
包装もはやいで。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2015年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:2.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
こちらのお店…有名なのは、みたらし団子に酒饅頭ですが私のおすすめは、年末の餅!
紅と白の丸餅があり最高に美味しい(^-^)
紅い餅は勿論エビ餅!やはり餅は餅屋。- 行った時期:2014年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
お店の前を通るとついつい購入してしまいます。
テレビなどでも取り上げられているみたらし団子はタレも最高だし、目の前で焼いてくれるあの焦げ目もなんとも言えません。
大好きなスイーツのひとつです。- 行った時期:2015年6月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
みたらし団子もきんつばもとても美味しいです。
いつも並んでますが、また十三に行ったら、購入したいです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月10日
北海道ツウ ごんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
十三の西口を降りたところすぐにあるお店です。みたらし団子の形が丸ではなく長方形で、注文してからすぐにお餅を炙ってくれるのでいつも香ばしいお餅が頂けます。みたらしの餡もちょうど良い味で大好きです。この他、酒まんじゅうもお酒がほんのり香って美味しいし、ぼたもち、大きな最中など看板商品がいくつもあります。
十三駅構内にも小さな店舗はありますが、電車の待ち時間に買うにはちょっと時間が気になるかな。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
十三に行った時はよく買います。
その場で焼き目をつけてくれて、たれにつけてくれます。
ほどよい甘さでおいしいです。
駅構内にもあるのでそちらも便利です。- 行った時期:2015年4月21日
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月28日
momoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
どれも美味しいですが、特に みたらしダンゴとおはぎがオスメスです。みたらしダンゴは、タレがたっぷりです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大好物は喜八州総本舗のみたらし団子です、甘いんですが、醤油の甘辛い感じが何ともいえずどんどん食べてしまいます。- 行った時期:2014年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅近くです。とてもおいしかったです。しおまんじゅうも一つからたのむことができたので、歩きながら食べるように注文しました。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2015年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい