小西のパン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小西のパンのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 137件 (全137件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
黒豆ゴロゴロ入ってて期待を裏切らない!黒豆は優しい甘さが口に広がります。とにかく美味しいです。高速のサービスエリアとかに似たような黒豆パン売ってて買ってしまいましたが…小西の黒豆パンが1番です。- 行った時期:2013年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小西の黒豆パンを目指して、篠山までいきました。メイン通りの一番端で、駐車場から結構歩きましたが、外観も篠山城下らしく、お店の外まで黒豆の炊いたいい香りがしています。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2015年1月17日
大阪ツウ くまさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
篠山と言えば黒豆でしょう!ということで黒豆パンを買いに行きました。
1袋3個入りでしたが、お店を出るなり3歳になる娘が食べたがり結局家まではもたず、次の日は2袋買って帰りました。
子供でも喜んで食べてくれました。
生地がふんわりもっちり、黒豆も甘すぎず本当に美味しかったです。- 行った時期:2015年1月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
有名な黒豆パンがやはり美味しいです。ギッシリ詰まっていて甘味があって優しい味。車でしか行けない距離なのですが行くと必ず買って帰ります。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
丹波といえば黒豆、黒豆といえば黒豆パンという具合に私は黒豆パンが大好き!
たまたま友達と丹波に出かけた折、小西の黒豆パンを見つけて買いました。
勿論美味しい!- 行った時期:2014年7月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月30日
はなちゃん201132さん 女性/10代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
テレビ放映、雑誌などで数多く取り上げ られた「小西の黒豆パン」を買ってきました。
黒豆にあわせてパンの生地を開発したそうです、 黒豆とパンがとてもマッチしていますね。
地元産黒大豆を8〜9時間じっくりと煮込んでいるとか。
甘さ控えめの黒豆は、豆本来の素朴な味が優しいですね。
丹波の黒豆は粒が大きいので、ホクホクで口の中でふわっと広がります。
パンもフワフワ・モチモチです。
店内のたくさんある棚は全て黒豆パンだけなのには、ちょっとびっくりしました。- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2011年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お店に入ってビックリ!ホントに黒豆パンしかありません(笑)二袋買いました。二日もつということで、そのまま食べてもおいしかったのですが、レタス、ツナマヨ、トマトの薄切りをサンドして食べてみました!!これも結構おいしかったです(^〜^)パンはほんのり甘く、黒豆も甘すぎず…ぜひみなさん食べてみて下さい♪
- 行った時期:2010年5月15日
- 投稿日:2010年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい