本家アロチ 丸高中華そば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
締めの一杯 - 本家アロチ 丸高中華そばのクチコミ
グルメツウ 沖ちゃんさん 男性/50代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
初めてのアロチ、となれば丸高。テーブルの卵をどうしていいかわからないでしたが、ラーメンが来るまでに食べても、ラーメンに入れてもいいそうです。味はこってりですが、癖になります。量的には少なめです。餃子は小さめですが是非。
- 行った時期:2012年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
沖ちゃんさんの他のクチコミ
-
姫路城
兵庫県姫路市/お城巡り
世界遺産でもあり、お色直しも終わりきれいに見えましたが、とにかく敷地が広く、どこからもきれ...
-
松尾ジンギスカン 朋哉 新宿三丁目 本店/酒場 仁義
東京都新宿区/焼肉
ビルの急な階段を3階まで、松尾ジンギスカンの系列とのことでした。ジンギスカンは生ラムもあり...
-
千里十里
和歌山県和歌山市/居酒屋
細長いお店で、手前にカウンター、奥には座敷があります。特に魚系のお勧めが多いですが、肉料理...
-
modern Japanese Dining 月宮陣
和歌山県和歌山市/居酒屋
30名ほどで歓迎会で利用。駅からちょっと歩きますが、大きな個室もありました。コース料理も手が...
本家アロチ 丸高中華そばの新着クチコミ
-
和歌山ラーメンお薦めの店です
観光案内ブックなどでは某ラーメン屋さんがよく取り上げられていますが、和歌山で呑みに行って〆はここのラーメンと言うのが定番のお店です。豚骨醤油ですが、アッサリ系でスープまで全部飲み干せます。昼間の営業がないのが残念てすが、夜に行くなら絶対お薦めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月12日
-
和歌山ラーメン最高でした
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
始めて和歌山ラーメンを食べました。味は豚骨醤油で後味さっぱりで、とても美味しくいただきました。また、価格もリーズナブルで大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月31日
-
和歌山ラーメン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
深夜になってしまったので、開いている店を探してこちらに。
和歌山ラーメンらしいお店ですね。
早すしとおでんをつまんで、その後に中華そばを。
美味しかったですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月9日
-
30年ぶりの和歌山ラーメン 健在
中華そば(ラーメン)、餃子、寿司1個を食す。なつかしさと上品な味、餃子の程よいパリパリ感、懐かしいなれ寿司。和歌山市に行くときは、いつもいくことになる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月26日
-
気軽に立ち寄れるお店
初めての和歌山ラーメン、ここにして良かったです。
早寿司もいただき満足。お値段、雰囲気共に良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月6日