本家アロチ 丸高中華そば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
気軽に立ち寄れるお店 - 本家アロチ 丸高中華そばのクチコミ
お宿ツウ りーさん 女性/40代
- 一人
初めての和歌山ラーメン、ここにして良かったです。
早寿司もいただき満足。お値段、雰囲気共に良いです。
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
りーさんの他のクチコミ
-
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
秋田県秋田市/その他名所
宿泊先の近くだったので行ってみました。 中学生対象のサイズでも十分大きく、お祭りを直接見て...
-
千秋公園
秋田県秋田市/公園・庭園
秋田犬を見られるというので、時間を調べ行きました。 その日は2頭いて、スタッフさんの指示に...
-
イーホテル秋田アネックス
秋田県秋田
事前に確認したいことがあり何度か電話をかけたのですが、結局繋がらず少し不安でした。 それ以...
-
能代タウンホテルミナミ
秋田県白神・能代
以前訪れた時に夕食で行ったお店へ行きたかったのと、昔から能代に泊まる時はこちらでお世話にな...
本家アロチ 丸高中華そばの新着クチコミ
-
和歌山ラーメンお薦めの店です
観光案内ブックなどでは某ラーメン屋さんがよく取り上げられていますが、和歌山で呑みに行って〆はここのラーメンと言うのが定番のお店です。豚骨醤油ですが、アッサリ系でスープまで全部飲み干せます。昼間の営業がないのが残念てすが、夜に行くなら絶対お薦めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月12日
-
和歌山ラーメン最高でした
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
始めて和歌山ラーメンを食べました。味は豚骨醤油で後味さっぱりで、とても美味しくいただきました。また、価格もリーズナブルで大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月31日
-
和歌山ラーメン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
深夜になってしまったので、開いている店を探してこちらに。
和歌山ラーメンらしいお店ですね。
早すしとおでんをつまんで、その後に中華そばを。
美味しかったですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月9日
-
30年ぶりの和歌山ラーメン 健在
中華そば(ラーメン)、餃子、寿司1個を食す。なつかしさと上品な味、餃子の程よいパリパリ感、懐かしいなれ寿司。和歌山市に行くときは、いつもいくことになる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月26日
-
和歌山ラーメン
醤油豚骨の少し濃い味で、中華そばを待つ間に、ゆで卵をむいて、早寿司(サバ寿司)をいただくのがおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
