お好み村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お好み村のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全1,196件中)
-
- 家族
行きたくていざ目の前にすると店員さんのパワフルなケンカ?言い合い?がスゴくて、子供と入って美味しく食べようと気になれませんでした。
美味しそうだったんです…ただ言い合いがスゴくて。
他のお客さんも数名いましたが微妙な雰囲気が漂ってました。あ〜食べたかったです!!
次回リベンジ出来ればなぁ〜と思います。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2020年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
広島風お好み焼き屋のお店がいっぱいあります。おいしいところも、おいしくないところも、見た目ではわかりません。すべてのお店で食べたことはないのですが、おすすめは3階の水軍です。ネットで有名なランキングには入っていませんが、有名なところで並んでたべるよりはおいしいです。へらでのおす加減によりおいしさがかわってきます。ぜひいってみてください。- 行った時期:2019年12月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?18はい -
- カップル・夫婦
古いビルに何軒ものお好み焼き屋がありノスタルジックな雰囲気もあります。個人的には牡蠣が美味しい「てつ平」がお勧めです。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ねぎがたっぷりのっている特徴的なお好み焼きも味わうことができるお店になっていますよ。ねぎ好きな人は食べてみるのがいいですよ。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
関西の混ぜるお好み焼きとは全く違い、広島風のお好み焼きをいただいてきました!焼きそばも入っていて食べごたえがありおいしかったです!!- 行った時期:2017年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい広島風お好み焼きを楽しむことが出来ます。色々な種類をみんなでシェアして味わえます。ボリューム満点で熱々の絶品お好み焼きです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
広島に買い物に来たので、お好み焼きを食べて帰ろうと思って行きました。お昼が遅くなって14:30頃だったのでもう空いているかなと思ったのですが、階段の方まで人が並んでいてあきらめました。人が少ないので入ってみると、「もう材料がなくなったのですみません」と断られ、しかたなく少し待って食べました。やはりすごい人気なんですね。- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
お好み焼きを食べる際、お店に迷ったらお好み村へ。
有名店が軒を連ねており、食べ比べにもおすすめです。
ただし、週末や祝日の人気店は相当長い行列覚悟です。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月14日
福岡ツウ natsuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
様々なお好み焼き屋があり、見ているだけで楽しくなります。いろいろなお好み焼きを堪能できます。ただ、人気店は少々並びます。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
広島のお好み焼きが食べたくて、お好み村に行きました
エレベーター4階でおりるとすでに各店舗にも行列が・・。
一番空いているいそうな店前に並び、入りました。
店員さんが2人で忙しそうだったのですが、目の前で作ってくれ(キャベツの量がすごかった)
とても美味しかったです。
GW中ということもあると思いますが、少し早めの時間に行かなくては待ち時間が長くなりそうでした。- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?5はい