伊藤久右衛門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊藤久右衛門のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全260件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
土日に伺ったときはとても混雑していました。
パフェは抹茶が濃くさらに、自分でお抹茶を追加して振りかけられるようになっているのでお抹茶好きにはたまらないお店です!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
オススメの多いパフェが食べたくて訪れました。ただ甘いだけのパフェではなく、しっかり抹茶の味が楽しめるので、とても満足度の高いおやつになりました。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月6日
グルメツウ こっぴーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
伊藤久右衛門さんは、宇治市にある老舗のお茶屋さんでもあり、人気のスイーツ店でもあり抹茶パフェが凄く美味しいお店です!- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近くまでせっかく来たのだからと立ち寄りました。
少し待ちましたが比較的早く案内してくれました。
店内も落ち着いた雰囲気でとっても素敵でした。
抹茶パフェを頼みましたがすごくおいしくてちょっぴり高いお値段にも納得でした。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
抹茶ブームなのか凄く並んでます。
美味しいけど、この店舗じゃなくても抹茶はあるしなーとか思っちゃいます。
でも雰囲気は京都感を楽しめるので観光ではオススメです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
宇治の観光ついでに立ち寄るのですが、いつ行ってもかなりの順番待ちのため、結局持ち帰りになります。京都駅の駅前にもお土産用の店舗があり、ちょっとした京土産に重宝します。- 行った時期:2015年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
土日だったので結構混んでいて並びました。一番人気の「抹茶パフェ」を食べました。大変おいしいです。注文したメニューを写真に撮って「#伊藤久右衛門」のハッシュタグをつけてSNSに投稿した画面を会計時に見せると、金額が5%OFFになります。- 行った時期:2015年7月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平等院も近く、いつも観光客で混んでいます。
パフェなどの甘味は美味しかったですが、蕎麦などの麺類は柔らか過ぎてイマイチでした。
なので、甘味と一緒に食事はあまりおすすめしません。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お茶の美味しさを最大限に引き出して楽しめる場所だと思います。抹茶アイス、玉露、どれをとっても京都の良い思い出になる美味しい場所です。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい