玄屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玄屋
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 34%
- やや満足
- 54%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気
店舗の前に展示されています。 こちらが目印になります。
すごい量のチャーシュー

酒粕拉麺
酒粕ラーメン
独特な風味の酒粕ラーメン
住宅街の中のマンション1階にあります。
玄屋について
粕汁が大好き!という店長が発案した『酒粕拉麺(さけかすラーメン)』は酒処・伏見ならではの味覚。鶏ガラと豚骨の合わせダシに酒粕を溶いたスープは一見、味噌ラーメンのよう。でも香り高く、ほんのり甘いのは酒粕ならではの風味。店内はとてもくつろげる雰囲気。他に醤油ラーメンやカレー味ラーメンも。
酒の街ならではの珍品『酒粕拉麺』
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜19時30分(LO) 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始、臨時休あり |
---|---|
所在地 | 〒612-8063 京都府京都市伏見区東組町698 パークテラス桃山1階 MAP |
交通アクセス | (1)京阪本線伏見桃山駅より徒歩10分、伏見区役所前 |
平均予算 |
|
-
グルメツウ ぱぱがんばれさん 男性/50代
- 友達同士
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月21日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:3.0 / 味:5.0 / 価格:3.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
初めて行った時とつぜん名前を聞かれてびっくりしました。 利用者が多いし外国人も多いからですかね? そのときは深読みしなくって、単にはしゃいでしまいましたが、日本人らしい気配りだと思いました^^ また行きたいです。
- 行った時期:2017年2月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月29日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伏見の利き酒を楽しんだ後に昼食で食べました。 お店の中は少し狭さを感じりますが不潔は感じませんでした。 人気店という事もあり、お昼時は待ち時間覚悟でどうぞ。 酒粕ラーメンと唐揚げが人気メニューです。
- 行った時期:2017年2月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月13日
1 この口コミは参考になりましたか?
玄屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 玄屋(ゲンヤ) |
---|---|
所在地 |
〒612-8063 京都府京都市伏見区東組町698 パークテラス桃山1階
|
交通アクセス | (1)京阪本線伏見桃山駅より徒歩10分、伏見区役所前 |
営業期間 |
営業:11時30分〜19時30分(LO) 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始、臨時休あり |
料金 |
その他:オリジナル酒粕拉麺700円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
玄屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 95%
- 1〜2時間 5%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 5%
- 普通 47%
- やや混雑 32%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 54%
- 40代 20%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 59%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%