玄屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玄屋のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全41件中)
-
- カップル・夫婦
酒粕ラーメンが有名ということで行きました。
濃そうに見えたのですが、あっさりとしたスープで食べやすくとてもおいしかったです。- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2017年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
初めて行った時とつぜん名前を聞かれてびっくりしました。
利用者が多いし外国人も多いからですかね?
そのときは深読みしなくって、単にはしゃいでしまいましたが、日本人らしい気配りだと思いました^^
また行きたいです。- 行った時期:2017年2月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伏見の利き酒を楽しんだ後に昼食で食べました。
お店の中は少し狭さを感じりますが不潔は感じませんでした。
人気店という事もあり、お昼時は待ち時間覚悟でどうぞ。
酒粕ラーメンと唐揚げが人気メニューです。- 行った時期:2017年2月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
酒粕ラーメンって京都ではここでしか食べたことがありません。サイドメニューのから揚げが美味しくて、ラーメンと一緒に頼んでる方が多いです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月7日
グルメツウ rinkaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
酒粕汁が好きならおいしく食べられるラーメンです。酒粕の香りもよく、合うのかと初めは半信半疑で食べましたがめっちゃ美味しかったです。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
酒かすラーメンをよく食べに行きます。酒かすが苦手な人はやめた方がいいです!でも、普通のラーメンもあり、これまた美味しいです!雰囲気も好きです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
見た目はかなり濃そうですが意外にあっさり食べられて癖になる味です。
混んでいるので早めに行くのをオススメします。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい