七味家本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
土産におすすめ - 七味家本舗のクチコミ
zacgptさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ここの京味 おばんざいの素ってのがお勧めです。
これをぱっぱといれれば本当においしい和食が作れます。。
“お徳用55袋入り”ってのもありますよ。
もちろんこちらの七味もとてもいい味です。
どちらもお土産に最適!
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
zacgptさんの他のクチコミ
-
鈴虫寺(華厳寺)
京都府京都市西京区/その他神社・神宮・寺院
1年中鈴虫が鳴いてるってのはすごいですよね。でも、とてもお願いごとをする人が多いらしくて、...
-
直指庵
京都府京都市右京区/その他神社・神宮・寺院
大覚寺からずっと奥にあります。山の中、静かに紅葉を楽しむことができるのでお勧めですが、歩く...
-
二尊院
京都府京都市右京区/その他神社・神宮・寺院
ここは釈迦如来と阿弥陀如来がの二つの如来が本尊なんで二尊院というんですね。紅葉がとても有名...
-
退蔵院
京都府京都市右京区/その他神社・神宮・寺院
あの雲龍図で有名な妙心寺の中にあります。 とてもサクラで有名で本当に綺麗だった。 枯山水の...
七味家本舗の新着クチコミ
-
試飲してみると風味も良く、七味を入れたお出汁が美味しかった
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
普段あまり七味を好まないのですが、試飲させてもらって、今までのものとは全く違っていてビックリしました。口当たりも、後味の風味も良かったので、お出汁だけでなく、いろいろなお料理に合わせてもいいかもと思い、七味と一味両方購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月19日
-
香りが良い
お出汁に七味を入れたもので味を試させてもらえました。山椒の香りがとても良く、辛味も少ないのでとても気に入り、お土産にも購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月14日
-
色んな七味に自分好みの容器を選んで
七味も色味はあまり赤くなくそれでいて香り豊かでピリリと刺激的。自分の好みに合わせて、容器も選んで楽しくお買いもの!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年3月12日
-
七味唐辛子専門のお店です
器を選ぶことができる七味唐辛子の専門のお店です。清水焼陶器入りの七味は、10数種類の容器から選ぶことができてどの容器も素敵です
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月13日
-
美味しい七味
七味で有名なお店です。値段は高いのですが、スーパーで購入するものとは全く違い、一つ一つの七味が感じられます。
七味以外には山椒も美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月19日
もんくんさん