七味家本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
七味家本舗のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全148件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
清水寺の門近くにある、とても有名な七味唐辛子屋さんです。全国的には、七味というとただ単に「辛い」イメージがあると思いますが(特に安いものはそういう傾向がありますので)、こちらの七味は特に山椒の香りの効いた、一味違う七味になっています。この香りは一度試してみてほしいですね。その上で「好みに合う合わない」を決めてほしいと思います。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここ以外で七味を買ったことがありません。
実家の近くで小さい時からこの七味を食べて育ちました。
香りがとてもよく本当にオススメ。
柚子味もオススメです!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
珍しい七味のお土産のおみせです。とてもフレッシュで風味の良い七味です。七味のあられは最高においしかったです。他にも山椒もあって、珍しいおみやげになります。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
清水道を上っていくと、このお店があります。
七味はいろんな風味のものが入っていて、気にいっています。
普段使い用にお得な袋入りを購入しました。- 行った時期:2016年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
清水寺に上る坂の途中で、お土産にここの七味を買っていった人は多いでしょう。荷物にならないしお手頃なおすすめの京都土産です。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
いろんな七味やおだしが売っていて見ているだけでも楽しかったです。小袋に入ったものから、木のひょうたんに入ったものもあったので、お土産にも喜ばれそうです。- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい