遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

七味家本舗のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全148件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • やっぱりここ

    5.0
    • 友達同士

    京都にも色々な七味屋さんがありますが、
    こちらのものが一番好きです。
    一味、七味、粉山椒を買って帰ります。
    サイズも色々あるので助かります。
    軽くてお土産にも良いです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月19日

    ともさん

    グルメツウ ともさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 唐辛子

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    七味唐辛子で有名な七味屋本舗。唐辛子だけでなく、唐辛子を使ったお菓子などもありお土産に購入しました。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年5月6日

    みっきーさん

    グルメツウ みっきーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産にも

    4.0
    • 一人

    参道内にあるので、観光ついでに購入しました。
    パッケージもカラフルで可愛らしいし、日持ちするのでちょっとしたお土産にもちょうどよく、
    喜ばれますし、毎日のお味噌汁に一振りしても美味しいです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年4月27日

    kaさん

    グルメツウ kaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 清水寺に行ったなら・・

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    参道にある老舗の七味屋さんです。場合によっては、おだしに七味を入れて味見をさせてくれます。好みのものが選べるので、ありがたいサービスですよね。
    • 行った時期:2017年12月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月28日

    tomoさん

    お宿ツウ tomoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?23はい
  • お土産にも

    4.0
    • 家族

    かわいらしいサイズの七味はいろいろな種類から選択でき、値段も手ごろで友達のお土産にぴったりです。風味豊かでいろいろな料理を引き立ててくれます。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月16日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なぜか京都のこの店の七味はおいしいんですよね。

    5.0
    • 一人

    なぜか京都のこの店の七味はおいしいんですよね。
    辛い物が好きですので、必ず京都に行った際には購入します。プレゼントにも喜んでいただける1品です。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年1月27日

    ひろさん

    グルメツウ ひろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オリジナル七味

    5.0
    • 家族

    いつもお客さんでごった返しています。自分の好みの七味を調合してもらうことができます。また、入れ物も味のあるものでずっと使えます。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年1月26日

    ポン太さん

    大分ツウ ポン太さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 軽いのでお土産にもぴったり

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    「七味家本舗」は、京都の人気観光スポット「清水寺」からすぐ、「産寧坂」沿いにあります。
    友人からお土産にリクエストされたので買いに行ってきました。
    小袋は500円弱とお手軽で、軽いのでお土産にぴったり☆
    自分用にも購入しましたが、一般的な市販の七味とは全く別物で、香りも良く、主人も絶賛していました☆
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月20日
    あいちゃんさんの七味家本舗への投稿写真1

    あいちゃんさん

    グルメツウ あいちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おばんざいのもと

    5.0
    • 家族

    一味や七味もいいけどおすすめは、「おばんざいのもと」
    お湯につけるだけで、いろんな料理に使えるかつおだし。うどんに鍋に煮物に。そして、お茶漬けに。
    カンタンで、お湯の量と時間の調整だけです。
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年1月8日

    ふくちゃんさん

    ふくちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産にいいですよ

    3.0
    • 一人

    香りが良く、味わいがあってお料理のグレードをアップさせてくれます。ひょうたん型の器に入った七味はお土産にも喜ばれます。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年12月6日

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

七味家本舗のクチコミ・写真を投稿する

七味家本舗周辺のおすすめ観光スポット

  • サチさんの三年坂への投稿写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    三年坂

    京都市東山区清水2丁目/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    4.1 76件

    祇園から清水寺に行く途中、八坂の塔、庚申堂を通って行きました。 どんどん人が多くなって混雑...by みひろさん

  • ネット予約OK
    舞妓体験・レンタル着物 スタジオ四季の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    舞妓体験・レンタル着物 スタジオ四季

    京都市東山区清水2丁目/舞妓体験

    • 王道
    4.3 112件

    カツラがとても重かったですが、素敵な体験でした。緊張し過ぎて、最初は顔が強張っていましたが...by yueさん

  • ネット予約OK
    レンタル着物岡本 清水寺店の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    レンタル着物岡本 清水寺店

    京都市東山区清水2丁目/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.5 4件

    セレクトプランは種類が少ないのかなと思っていましたが、特に流行りにこだわらなければ十分でし...by パンプキンさん

  • ネット予約OK
    有限会社 森陶器館の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    有限会社 森陶器館

    京都市東山区清水2丁目/絵画・版画体験

    4.1 10件

    友人と二人で手びねり体験をさせていただきました。口数は少ないのですが親切丁寧に教えていただ...by ままちゃんさん

七味家本舗周辺で開催されるイベント

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 新日吉祭の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    新日吉祭

    京都市東山区妙法院前側町

    2025年05月11日

    0.0 0件

    新日吉神宮で850年もの歴史がある、神仏混淆の珍しいお祭り「新日吉祭」は、毎年5月第2日曜に斎...

  • 南座 歌舞伎鑑賞教室の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    南座 歌舞伎鑑賞教室

    京都市東山区中之町(四条通)

    2025年05月15日〜24日

    0.0 0件

    歌舞伎の伝統を今日に伝える「南座」で、松竹創業百三十周年を記念し「歌舞伎鑑賞教室」が開催さ...

  • 大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」

    京都市東山区茶屋町

    2025年04月19日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    「大阪・関西万博」が開催されるのを機に、古今東西の芸術文化の交流から生まれた日本美術の至宝...

七味家本舗周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.