遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

七味家本舗のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全148件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産に

    4.0
    • カップル・夫婦

    七味、一味、山椒好きな人なら喜ばれると思います。
    そんなに高いものでもないし、荷物にもならないので少し多めに買って帰りましょう。
    重宝すると思います。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月4日

    ラビエンテさん

    兵庫ツウ ラビエンテさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なかなか買う機会はありませんが。

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    普段七味をスーパー以外で買うことなんてないと思いますが、だからこそ専門店での七味はお土産等にすごく喜ばれます。お土産としても少し斬新なので人を選びません。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月4日

    ukoちゃんさん

    京都ツウ ukoちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 清水寺の近くです。

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    清水寺の門前にあって、いつもにぎわっています。値段もお手頃なので、ついつい色んな種類を試したくなります。
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月2日

    ポンタさん

    グルメツウ ポンタさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 七味家本舗

    5.0
    • カップル・夫婦

    沢山の種類の七味がありとてもびっくりしました!
    味見することもでき自分が好む七味に出会うことが
    できとても満足です!
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2017年1月23日

    まなさん

    グルメツウ まなさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 辛いだけじゃない

    5.0
    • 家族

    辛いのがニガテなのであまり七味はかけないのですが、ここのは辛いだけでない美味しさがあります。お土産でも喜ばれますよ。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年1月7日

    ひまわりさん

    グルメツウ ひまわりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 幼い頃から慣れ親しんだ京の薬味!

    4.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    七味といえば長野県の善光寺さん近くのお店なども有名ですが、私見ながらオススメは京都のこちら…あまり辛すぎず旨みが奥深く感じます…。
    特に、温かい麺類に合わせると風味が増すようにも思います…。
    また、七味以外にも山椒もオススメで鰻料理などとも良いハーモニーを醸し出します…。
    もし七味屋本舗サンをご存知なければ、是非とも一度お試しください!
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2016年12月12日

    ForzaFERRARIさん

    グルメツウ ForzaFERRARIさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 辛くない山椒が効いた七味です。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    昨年、清水寺のライトアップを見に行った帰りに久々に立ち寄りました。
    紙コップに入ったうどん出汁のようなお吸い物にいろいろな七味を入れて、味見させてくれます。
    そのお出汁がさすが京都めちゃめちゃおいしかったんです。もちろん七味屋さんの七味を入れると美味しさ倍増です。
    私は以前からこのお店の七味の大ファンで、辛くない山椒が多めのものが気に入っています。
    うどんはもちろんの事、水炊き、豚しゃぶ、寄せ鍋にひとふりが最高!!
    スーパーでは絶対買えない香りがすばらしい七味ですよ!!
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年12月11日
    yonaさんの七味家本舗への投稿写真1

    yonaさん

    yonaさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 七味

    5.0
    • 家族

    こちらの七味は香りが良くて、味もしっかりとしています!お土産にも喜ばれる一品です!他におばんざいの元がうっていて!お吸い物にいいです!
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年12月9日

    さちんさん

    グルメツウ さちんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産屋に

    4.0
    • 一人

    色んな七味がおいてあります!辛すぎずなんとも上品な味がします!京都で有名なんでお土産に最適だと思います!
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年11月25日

    ミッキーさん

    静岡ツウ ミッキーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風味がすごい

    4.0
    • 友達同士

    こちらでは圧倒的に七味がおすすめ。
    普段は一味ばっかりしか使わないんですが、こちらの七味は香りがすごくて、本当に美味しいです。
    やっぱり辛いんですけど、風味があるので大満足です。
    • 行った時期:2016年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月22日

    えまさん

    グルメツウ えまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

七味家本舗のクチコミ・写真を投稿する

七味家本舗周辺のおすすめ観光スポット

  • サチさんの三年坂への投稿写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    三年坂

    京都市東山区清水2丁目/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    4.1 76件

    祇園から清水寺に行く途中、八坂の塔、庚申堂を通って行きました。 どんどん人が多くなって混雑...by みひろさん

  • ネット予約OK
    舞妓体験・レンタル着物 スタジオ四季の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    舞妓体験・レンタル着物 スタジオ四季

    京都市東山区清水2丁目/舞妓体験

    • 王道
    4.3 112件

    カツラがとても重かったですが、素敵な体験でした。緊張し過ぎて、最初は顔が強張っていましたが...by yueさん

  • ネット予約OK
    レンタル着物岡本 清水寺店の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    レンタル着物岡本 清水寺店

    京都市東山区清水2丁目/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.5 4件

    セレクトプランは種類が少ないのかなと思っていましたが、特に流行りにこだわらなければ十分でし...by パンプキンさん

  • ネット予約OK
    有限会社 森陶器館の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    有限会社 森陶器館

    京都市東山区清水2丁目/絵画・版画体験

    4.1 10件

    友人と二人で手びねり体験をさせていただきました。口数は少ないのですが親切丁寧に教えていただ...by ままちゃんさん

七味家本舗周辺で開催されるイベント

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 春季特別展「建礼門院秘宝展」の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約740m (徒歩約10分)

    春季特別展「建礼門院秘宝展」

    京都市東山区円山町

    2025年04月01日〜2025年05月10日

    0.0 0件

    最澄(伝教大師)を開基とし、延暦24年(805年)に創建された長楽寺で、春季特別展「建礼門院秘...

  • 春季金比羅大祭の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    春季金比羅大祭

    京都市東山区下弁天町

    2025年05月10日

    0.0 0件

    縁切りや良縁結びのご利益で知られる安井金比羅宮の、春のお祭りが開催されます。11時30分から本...

  • 新日吉祭の写真1

    七味家本舗からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    新日吉祭

    京都市東山区妙法院前側町

    2025年05月11日

    0.0 0件

    新日吉神宮で850年もの歴史がある、神仏混淆の珍しいお祭り「新日吉祭」は、毎年5月第2日曜に斎...

七味家本舗周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.