遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小戸橋製菓のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全49件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 猪最中

    4.0
    • 友達同士

    CMでおなじみの猪最中を食べてみたくて立ち寄りました。猪最中は昔ながらのこってり甘い餡がたっぷり入った最中でした。懐かしい味でした。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年9月8日

    みんめいさん

    静岡ツウ みんめいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 猪最中

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    天城のお土産と言えば猪最中。形はとっても可愛いです。あんは結構甘めでねっちりとした最中らしい最中です。懐かしい味でした。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月15日

    ジャイボさん

    静岡ツウ ジャイボさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブの途中に立ち寄り

    3.0
    • 家族

    修善寺から浄蓮の滝に向かう途中、ずっと看板が出ていたので、お店を見つけた時には思わず入店していました。いのしし最中もおいしかったのですが、一緒に買った半熟スフレがとってもおいしかったです。ちなみに、いのしし最中の名前の由来を聞いたところ、「いのししがいっぱい出るから」だそうです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月14日

    いもあんさん

    お宿ツウ いもあんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 定番の猪最中を

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    時々利用している小戸橋製菓ですが、ちょうど 月ヶ瀬梅林のすぐ近くということもあって、梅林見学のついでに・・と思って立ち寄りました。が、梅林まで坂道約20分と聞いて、見学は断念。定番の「猪最中」をお土産に購入して帰ってきました。次回は、時間のある時に、梅林と喫茶コーナーでゆっくりしたいと思っています・・・
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月4日

    温泉ボケさん

    静岡ツウ 温泉ボケさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 喫茶もある

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    久々に「小戸橋製菓」に立ち寄りました。前回は、大仁の支店で購入しましたが、天城越えの前に、一服という感じで、月ヶ瀬の店舗へ。ここは、駐車場もまずまず広く、かつ 喫茶室も併設されているので、コーヒータイムに利用出来ます。勿論、帰りには 定番の「猪最中」をお土産に購入してきました。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月18日

    温泉ボケさん

    静岡ツウ 温泉ボケさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 創業百年を越える老舗

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    伊豆のメイン街道沿いに有るので、分かりやすいです。人気の猪最中は、十勝産の上質な餡と糸寒天のバランスが良く本当にレベル高いと思います。皮もしっとりしてます。他にも、バタどら、うりんぼう、半熟スフレ等、和菓子洋菓子とも人気商品多いです。「ありがとう」と印字されたどら焼も使い勝手が有りそうです。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月13日

    まあまあさん

    静岡ツウ まあまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 定番は「猪最中」

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    • ¥----
    小戸橋製菓といえば、地元(伊豆半島)で知らない人はいない「猪最中」が定番です。かわいい?猪の皮の中にずっしりと粒あんが入って、ひとつでも 十分食べごたえがあります。先日、久々に店舗へ寄ってみましたが、猪最中以外にも種類が豊富で、女房と二人で結構悩みました。お土産用の場合は、賞味期限をお店の方に確認するのが最善。親切に教えてくれるので、用途に応じた選択を。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月5日

    温泉ボケさん

    静岡ツウ 温泉ボケさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かわいらしい

    4.0
    • カップル・夫婦

    イノシシの形が
    とても、かわいらしくて
    あんこも、ちょうどいい
    甘さです
    • 行った時期:2013年10月
    • 投稿日:2014年8月14日

    かつのりさん

    かつのりさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やはり 猪最中が定番

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
     6月に遠方からの来客があり、手土産用に「猪最中」を購入するため、小戸橋製菓へ行ってきました。月ヶ瀬の店舗(喫茶コーナー併設)は、天城越えの前後の休憩タイムで時々利用していますが、「猪最中」購入は久しぶり。店頭には、新商品?もいろいろあり、正直 目移りしましたが、母親の強い希望もあり、今回は「猪最中」オンリー。家族用も購入し、帰宅後 久しぶりに昔ながらの「猪最中」を食べましたが、餡がギッシリでやっぱり美味しいですね。私は コーヒー、家族はお茶とともにいただきました。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月2日

    温泉ボケさん

    静岡ツウ 温泉ボケさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 定番は、猪最中

    4.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

     先月、遠方からの来客用に「猪最中」を購入してきました。小戸橋製菓の定番商品で、私の家族(特に母親)も結構お気に入り。私個人としは「最中」自体が苦手なのですが、来客者と、談笑しながら 久しぶりに「猪最中」を口にしました。形のユニークさもあって、来客者にも好評でした。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月13日

    温泉ボケさん

    静岡ツウ 温泉ボケさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小戸橋製菓のクチコミ・写真を投稿する

小戸橋製菓周辺のおすすめ観光スポット

  • らんちゅうさんの道の駅 伊豆月ヶ瀬への投稿写真1

    小戸橋製菓からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    道の駅 伊豆月ヶ瀬

    伊豆市月ケ瀬/道の駅・サービスエリア

    3.9 14件

    以前ここを通った時にはなかった道の駅なのでまだ新しいのだと思います。確かにきれいな施設で新...by キヨさん

  • 月ヶ瀬温泉 雲風々-Ufufu-の写真1

    小戸橋製菓からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    月ヶ瀬温泉 雲風々-Ufufu-

    伊豆市月ケ瀬/旅館

    4.7 4件

    ここで食事しましたnrヽ(*^b^*)ノm涼しくなった日に行きました。go(*^▽^*)oo店内の雰囲気がとっ...by ともやさん

  • KAZZさんの月ケ瀬温泉への投稿写真1

    小戸橋製菓からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    月ケ瀬温泉

    伊豆市月ケ瀬/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 20件

    静岡県伊豆市に位置する月ケ瀬温泉です。身体温まる温泉です。ゆっくり過ごせるのでおすすめです...by しげおさん

  • ikasamtさんの竹林の小径への投稿写真1

    小戸橋製菓からの目安距離
    約6.4km

    竹林の小径

    伊豆市修善寺/その他名所

    • 王道
    4.0 771件

    修善寺に来ると必ず寄る散歩道。 いつ来てもきれいです。 どこの観光地にも海外の方がいますが...by レオさん

小戸橋製菓周辺で開催されるイベント

  • 土肥サマーフェスティバル 海上花火大会の写真1

    小戸橋製菓からの目安距離
    約12.2km

    土肥サマーフェスティバル 海上花火大会

    伊豆市土肥

    2025年08月18日〜20日

    0.0 0件

    駿河湾に面した風光明媚な土肥で、「土肥サマーフェスティバル 海上花火大会」が開催されます。...

  • 萬城の滝まつりの写真1

    小戸橋製菓からの目安距離
    約6.4km

    萬城の滝まつり

    伊豆市地蔵堂

    2025年05月25日

    0.0 0件

    滝の飛沫と涼風が心地よい萬城の滝周辺で「萬城の滝まつり」が開催されます。自然を活かした体験...

  • 虹の郷 しゃくなげの森の写真1

    小戸橋製菓からの目安距離
    約7.4km

    虹の郷 しゃくなげの森

    伊豆市修善寺

    2025年03月20日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    日本庭園の丘陵地、広さ2haの「しゃくなげの森」には、世界数か国の原種や交配種約2000本のシャ...

  • 天城グリーンガーデンの石楠花の写真1

    小戸橋製菓からの目安距離
    約6.3km

    天城グリーンガーデンの石楠花

    伊豆市湯ケ島

    2025年04月10日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    道の駅天城越えに隣接する天城グリーンガーデンでは、例年4月中旬から5月下旬にかけて、500種類...

小戸橋製菓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.