七滝茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
七滝茶屋のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全101件中)
-
神奈川ツウ webtomoさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ワサビ丼も美味しかったです。
お店オリジナルのわさび味噌がお土産におすすめ。
酒のつまみにかまぼこにのせて食べるとたまらん。- 行った時期:2015年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
いちごのパフェやジュース、有名だから立ち寄ってみたのですが、いたって普通でした。七滝に行ったついでに、歩いた後に立ち寄るぐらいのがいいかな?少し高く感じたな…- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
イチゴが好きな方には、ぜひ立ち寄ることをお勧めしたい、イチゴの種類も充実、食べ比べをできるメニューもあり、パフェはもちろん、メニューも充実、イチゴの美味しい季節に立ち寄りたい。近くに温泉なども充実している。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
メニューはどれもイチゴを使っているらしいので、イチゴのオンパレードを楽しめます。イチゴのパフェがボリュームがあっておいしかった。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
河津七滝巡りの際に寄ったお店で、河津七滝の中でも、一番大きな大滝の直ぐ近くにあります。イチゴが有名の様子でした。イチゴを使ったデザートは最高においしかったです。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いちご好きにはたまらないメニューが並んでいます。いちごのゼリーとクラッシュドストロベリーとジュースのセットが個人的に気に入りました。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いちごがたっぷりと使用されたパフェが特徴的です。いちご好きなら絶対に好きになれるパフェなのでおすすめしたいです。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2014年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
オフシーズンのいちご三昧を注文しました
クチコミで一番気になっていたクラッシュドストロベリーと、いちごジュース、いちごゼリーのセットでどれも美味しかった- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いちごスイーツ目当てに伺いました。
いちごの時期以外は冷凍いちごだそう。
今度は生のいちごが食べたい!
店員のおばちゃんが気さくで話が楽しかったです。- 行った時期:2014年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい