寿司屋 魚八
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
寿司屋 魚八のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 18件 (全18件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
伊豆稲取駅からは徒歩10分くらいのところにある稲取漁港。その近くにこちらのお店はあります。ランチ時で店内は賑わっていました。ここのおススメは金目鯛の握りです。なんと8貫全部金目鯛という超贅沢な握りです。脂がいい具合にとろけてとても美味しかったです。値段も3000円しないリーズナブルさです。- 行った時期:2017年5月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
大満足のお寿司屋さん。かなり混んでます。予約をするのがベスト。混んでいてもお寿司が美味しいからお客さんも皆、協力体制が自然に整ってました(^-^)寿司を握る男性も、すいませんねー、忙しくて頭おかしくなるよ、なんて笑いながら声かけてくださって。来て良かった、待ってよかったと思わせてくれるお店でした。必ずまた行きまーす。- 行った時期:2017年3月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
男性店員はカウンターに座ってスマホいじり。
ビールの突き出しやおまかせ丼はなんの魚か説明すら無しで置いていくだけ。お客二組しか居なかったのに。
まともな地魚が食べられるのはうちだけ、他所は冷凍とか言ってたけど、冷凍でも気持ちよく食べさせてくれるお店の方が良かったなと。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
キンメ寿司をいただきました。脂がのったキンメを軽く炙ったお寿司で、すごく美味しかった。最初はちょっと高いかな、と思いましたが、地元産でこの味なら納得です。大将も若大将も気さくな感じで、地元でも愛されている店なのでしょう。
- 行った時期:2011年3月
- 投稿日:2011年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
地魚寿司をいただきました。
まず出てきたお味噌汁はお魚のあら汁。
器が丼で出てきてびっくり! これだけでおなかいっぱいなんですけど・・・。
で、お寿司をいただきました。
ねたがでかい。シャリは普通。
こんなでかいネタのお寿司は食べたことない!
絶品です。- 行った時期:2010年8月15日
- 投稿日:2010年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
【寿司 魚八】
やっぱり金目鯛のお寿司を頂くなら絶対にこちら!
東伊豆に来たら必ず立ち寄りたいですね。
優しい大将も若大将もおふたりにお会いするのも旅の大切なひととき。
お宿は素泊まりでお夕飯を「魚八」!なんていう贅沢プランも、大将に
ご相談されて下さいね!- 行った時期:2009年3月
- 投稿日:2009年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
【日本一の金目が食べれる稲取で漁師の懐深い豪快な金目寿司を食す】
「あなたがいつも口にしている金目寿司は本当に美味な金目鯛じゃないかも!?」
もしそんな風に言われたら驚いてしまいますよね。
そんな私がその一人だったと分かったのは、ここ魚八のお寿司に出会ってからのこと。
魚八さんで供される金目鯛は、噂だけにとどまらない正真正銘の「ホンモノの金目鯛」!
その理由は明確。
(1)魚八では1.5kg以上の「稲取キンメ」しか使用しない!(大きい程金目は美味)
(2)魚屋と同じ仲買権利を持った魚八は歩いて30秒の競り場へ鮮度抜群!揚げたての金目を仕入れに行ける好立地。 漁獲量の少ない日でもキンメを確実に確保できる。
(3)時価が高騰しても値段は変わらない!
キラキラ輝く黄金の脂はとってもシルキー。 口中でふわふわ〜とろとろ〜溶け、魚が本来持つ旨味甘味の余韻が消えない…。 ネタはびっくりするほど大きく、お洒落なお寿司屋さんでは決して味わえないダイナミックなもの。
シャリもネタも小さめで華奢で小柄な女性を彷彿とする寿司は都心で頂けばいいだろう。 東伊豆も南下した場所にある漁港の寿司屋では、稲取流の豪快なお寿司を旅の思い出にしてみてはいかが!?
※金目寿司8貫+金目アラ汁+牡蠣(サービス)(\3300)
※お店裏手に駐車場3台。- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい