本家ちちや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しい - 本家ちちやのクチコミ
yukiちゃんさん 女性/30代
- 家族
草津の有名な温泉まんじゅう屋。他の温泉のまんじゅうと比べたら少し値段が高い。たた、が味はやはり美味しい。作りたては特に柔らかくておすすめ。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
そしゅうさんさんの他のクチコミ
-
姨捨の棚田
長野県千曲市/郷土景観
子供の勉強のために。とても印象に残る綺麗な風景。 いまだに棚田が綺麗だったと子供がいうくら...
-
道の駅 霊山たけやま
群馬県中之条町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア
決して大きくはありませんが、公園もあるので子供連れでも楽しめます。お蕎麦を食べましたが、美...
-
四万温泉 積善館
群馬県中之条町(吾妻郡)/日帰り温泉
赤い小さな橋が目印でした。ジブリのモデル?になったよてな建物でした。木造の昔の建物です。温...
-
四万温泉
群馬県中之条町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
小さな温泉街です。昔懐かしい感じでした。泉質はやわらかく、のんびりはいれます。 飲泉ができ...
本家ちちやの新着クチコミ
-
温泉饅頭
数か所で食べ比べしましたが、ここの温泉饅頭が一番好きでした。黒が売り切れる傾向にあるようです。是非食べて見てください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月16日
-
ふわふわ口溶けのよいあんこ
蒸したてはとっても並んでいたので食べませんでしたが、お土産に購入したものも、とても口溶けが良いあんこでした。
皮はふわふわだし、上品な味。一つでももちろん満足しますが、たくさん食べてしまいそうになります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年2月10日
-
お土産に大好評
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
白のまんじゅうは栗入りという事なので茶色と白のミックスを職場のお土産に買って帰りました
ふんわり柔らかいこしあんのおまんじゅうで大好評でしたよ
ただその分賞味期限が短いので(2日間)注意が必要ですね詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2024年9月22日
-
温泉まんじゅうの中でもかなりの美味しさ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
何となく、よくある普通の温泉まんじゅうかなと思って六個入りを自宅用に買いました。食べてみててその美味しさにビックリです。
あんこがなめらかでとても美味しい。皮もふわふわ。茶色も白も、どちらも美味しい。
もっと沢山買っておけば良かった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月15日
-
安定のちちや
久しぶりにちちやの温泉まんじゅうを購入しました。
かなり小さくなった気がしますが ふっくら柔らかくて 甘さも程よくて
美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月11日