遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小荒井製菓のクチコミ一覧(15ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

141 - 150件 (全241件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 生クリームどらやき

    4.0
    • 家族

    結構評判の良いおかしやさんです。有名なのが生クリームにつぶあんを混ぜたものがあいだに挟んであるどらやきです。自分的には、もう少し甘さがほしい感じ?かな。
    • 行った時期:2015年5月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月16日

    くんじゅんさん

    くんじゅんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 生どらがオススメ!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    最近はコンビニにも似たような商品をおいていますがここの生どらが一番美味しいです。日持ちしないので職場のお土産ではなく自宅用に買うことが多いです。
    • 行った時期:2010年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月9日

    えみごんさん

    えみごんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水上旅行

    4.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ここには水上温泉に行った際は帰りに立ち寄りお土産に買って帰ります。色々と種類もあり美味しいです。他にも色々とお土産が揃っています。
    • 行った時期:2014年9月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年4月24日

    3人娘さん

    お宿ツウ 3人娘さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ここのどら焼きが一番〓

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    実家から近いので、実家に行ったときはよく買いに行きます。ここの生ドラは生地が柔らかくふわふわで中の具があんこと生クリームが混ざっていて格別においしい〓〓生ドラ以外にも大福もおいしい〓〓
    • 行った時期:2015年4月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月15日

    みきさん

    みきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産

    3.0
    • カップル・夫婦

    お土産でドラ焼きを購入しバラで2個購入しその場で食べてみた。思わず美味しいかった。都内ならかなり売れそうな感じ。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年3月28日

    KENさん

    栃木ツウ KENさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 生どら

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    とてもおいし〜い!
    甘さもしつこくなく、さっぱりしていてすごくおいしいです。
    皮のフワフワ感がおいしい!
    • 行った時期:2015年2月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2015年2月24日

    よなばーさん

    よなばーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 種類豊富な生どら

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    水上へ行くと必ずお土産は生どらです。期間限定の味などもあり、何種類も並んでいますが、やっぱりノーマルの小豆の生どらが一番おいしいです。それとチーズ小豆もお気に入りです。さっぱりクリームチーズとあずきの絶妙なバランスが美味しくてオススメです。
    • 行った時期:2014年12月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年2月12日

    ナコさん

    温泉ツウ ナコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 生どら最高!

    4.0
    • 家族

    甘さも丁度良く約20年前からファンです。

    冷凍もあり、味が多種類になりました。
    • 行った時期:2015年1月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月29日

    みゆママさん

    みゆママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どらやき

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    以前にお土産でいただいておいしかったので買いに行きました。家族にも買って喜ばれました。リピしたくなる味です。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月28日

    あおさん

    あおさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いろいろあります

    4.0
    • その他

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    今では割りとどこでも生どらは売ってますが、ここのどら焼きはやはり美味しいです!シーズン中は人気のどら焼きは売り切れ覚悟で。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月20日

    bamby☆wanさん

    静岡ツウ bamby☆wanさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小荒井製菓のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.