MOKICHI TRATTORIA
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
MOKICHI TRATTORIAのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 17件 (全17件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
小さめのキッズスペースが2階にありこどもが絵本を読んだりできます。店員さんもとても親切で綺麗なオムツ換えスペースがありました。ランチセットもサラダ、パン、パスタ、デザート、お茶と盛り沢山でどれも美味しかったです。食べきれなかったパンを持ち帰りさせてくれました。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ランチはドリンクと前菜、パンがついてお得です。ピザランチはマルゲリータに変更すると100円引きになります。マルゲリータが一番好きなので、うれしいです。このマルゲリータ、もちもち生地がとってもおいしかったです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
旧家を改装したようなお店の作りで素敵でした。酒蔵ということで日本酒もビールも美味しく、お料理もおしゃれで美味しかったです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月19日
神奈川ツウ 111さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
酒蔵があるレストランということで、ビールも日本酒も美味しいし、料理も美味しかったです。建物が旧家のような雰囲気でとても満足できました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
少し駅から離れており、駅も少し"ここであってるかな〜"と不安になるような所でしたが、ご飯がとーっても美味しかったです。ビールも種類があり、友人達と飲み比べできましまた。近くのパン屋さんも美味しくて大満足です。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
dolphinさんのMOKICHI TRATTORIAのクチコミ
友人と。
コース料理でした。
値段からすると料理の量が少なく、味は感動こそしないものの、
普通に美味しい感じです。
こちらよりも和食ダイニングの店舗の方がお勧めです。- 行った時期:2009年11月21日
- 投稿日:2011年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ペパーミントグリーンさんのMOKICHI TRATTORIAのクチコミ
【緑豊かな湘南でゆっくりと頂く安心安全スローな湘南イタリアン】
【MOKICHI TRATTORIA】
田園風景に突如と現れるコンプレックス・ショップ。 ビール工場に隣接した敷地内には風情ある和食「天青」、イタリアン、ブランジェリ-が点在。 東京にはない湘南らしい解放感溢れるリラックスしたムードで食事が頂ける。 私のおすすめは断然モキチ・トラットリア。
特にお得な平日のみのランチコース。 サラダ+メイン(パスタ、石釜ナポリピッツァ、魚、肉、リゾットなど種類豊富 ※価格差あり)+デザート盛合せ+ドリンク+ブランジェリ-の数種類の特製パンの食べ放題で\1380〜とお値打ち。
単品でお勧めはチーズ好きには堪らない「クワトロ・フォルマジォ」、うどんのような手打ちパスタ「カルボナーラクリームパスタ」(イタリアンでいうピチのような形状)。 幅も太さもあるのでトマトソースもgood。 湘南で人気のストレスフリーに拘ったみやじ豚も食せます。
個人的にはフランスの田舎街のような佇まいの香川店がお勧め!
帰りは敷地内のブランジェリ-でお気に入りを見つけて。(夕方前には売切れ続出!)
※地下1階にキッズルームもあり、小さな子供たちも飽きずに遊べるスペースがあるのでお母さんも安心。
※広い駐車場も完備。- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい