レストラン アカシア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レストラン アカシアのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全270件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
アルタ裏の名店。店内は重厚な雰囲気。深く彫りを施された木の家具たちがあたたかい印象を与える。
何度来ても、この雰囲気の中でいただくロールキャベツがだいすき。オススメです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昔からあり評判も良いので期待していたのですが、
雰囲気はあるものの、肝心の料理はとても塩辛かったです。
ライスが進む!というレベルではないほど塩分が強かった。
でも、混んでいるので他に何かしら魅力があるのかもしれません。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2015年11月6日
ちのさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
みんななぜそんなに美味しいと言っているのかよくわからない。混んでいると相席だし、味もいたってふつうだし…あの立地だとしかたないのかな?- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ここのロールキャベツはホワイトソースの味がしっかりしていてご飯が進みます。
狭い店内なのでお昼時は待ち覚悟です。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
新宿のアカシヤと言えばロールキャベツ。何度となくメディアで取り上げられて来た名物。前々から1度は行きたいと思っていたので、機会を得てワクワクしながら訪問しました。50年続く老舗のお店はレトロな空間で時が止まったかのようで落ち着きます。色々なメニューとのセットも可能ですが、もちろん迷わずお目当てのロールキャベツを注文です。ロールキャベツシチューと言う名前だけあって、クリームシチューの中にしっかり目のロールキャベツが入っている感じ。ただ、私にはちょっと味が濃くてしょっぱいかな。思わずライスをモリモリ食べちゃいました。ロールキャベツとしての期待が大きかった分、慣れないお味に戸惑いましたが…これが癖になるのかも。人気店の為に相席になってしまったのも残念ながら星を減らした理由です。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
クリーミーなスープに入った大きなロールキャベツが特徴でした。味は特に驚くような美味しさもなく、こく普通に感じました。個人的にはトマトスープ煮のロールキャベツの方が美味しく感じます。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
古くからある昔ながらの洋食屋さんといった雰囲気。白いルーのロールキャベツが名物です。ごはんによくあいます。- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
歌舞伎町抜けて脇にある懐かしい洋食屋さん構えのお店。個人的にはトマトベースのロールキャベツしか食べれなかった私がここのコンソメベースのロールキャベツに出会い はまってしまいました。濃くなくズッシリ詰まったエキスの深さはやはり老舗。大好きです。- 行った時期:2014年10月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ロールキャベツのお店として有名ですね
ゆっくりできる雰囲気ではなく相席もあるのでタイミング的に居心地悪い時もありますね笑- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
ロールキャベツが有名な老舗店です。店内の雰囲気はレトロで、温かい雰囲気に包まれています。有名なロールキャベツは食べ応えがありますが、味がかなり濃いめです。正直、とても美味しいと言うほどではありませんが、値段を考えれば納得はできるかなと思いました。どちらかというと、万人受けするというよりはリピーターに支えられての有名店という気はします。シチューにひたされたロールキャベツは珍しいと思うので、一度試してみるにはいいかなと思いました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月31日
どなどなさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい