浅草梅園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
東京名物「元祖あわぜんざい」 - 浅草梅園のクチコミ
							
							
								 
							
							
							
						
グルメツウ Happyさん 男性/50代
- カップル・夫婦
- 
								  浅草梅園 by Happyさん(2018年5月撮影) いいね 2
東京・浅草にある「浅草梅園」は、1854年創業の甘味処。「元祖あわぜんざい」が東京名物として人気です。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月11日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
Happyさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
						  眞壁屋 池袋店東京都豊島区/うどん・そば 東京・池袋の「東武百貨店 池袋店」にある「秋田稲庭うどん・眞壁屋・東武池袋店」は、残念なが... 
- 
				
				
					
						  米祥 COREDO室町東京都中央区/居酒屋 東京・日本橋の「コレド室町」にある「米祥 COREDO室町」では、全国各地の銘柄米が 日替わりで、... 
- 
				
				
					
						  AZUMACHO・CAFE〜トーキョーサイダー倶楽部〜東京都墨田区/その他軽食・グルメ 東京・押上の「東京スカイツリータウン・ソラマチ」にある「AZUMACHO ・CAFE 〜トーキョーサイダ... 
- 
				
				
					
						  METoA Cafe&Kitchen東京都中央区/カフェ 東京・銀座の「東急プラザ銀座」にある「METoA Cafe&Kitchen」では、スーパーフードやオーガニッ... 
浅草梅園の新着クチコミ
- 
							寒かったのであわぜんざい - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 天気が悪く冷たい雨で体が冷えてしまったので、あわぜんざいを食べに入りました。こし餡がなめらかで、甘くてあったかくて美味しかったです。 
 冷たいお茶がピッチャーでドンと出てきて少しがっかり。天候に合わせて変えてもいいのになあと思いました。詳細情報をみる - 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月2日
 
- 
							甘味を求めて - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 食後に甘味を求めて入りました。 
 粟ぜんざいが有名だと聞き、外が暑かったので熱いものは・・・と躊躇もあったのですが注文。
 結果、大満足でした。とっても美味しかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2018年6月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月16日
 
- 
							粟ぜんざい - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 デパ地下などにも出店しているが、やはり浅草の本店に一度は行ってみるべきです。 
 あんみつが有名ですが、粟ぜんざいは絶品です。詳細情報をみる - 行った時期:2019年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月16日
 
- 
							和風な 和風な料理を味わうことができるお店になっていますよ。このお店で食事をすりと、気分も落ち着いたものになっていくことができましたよ。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月7日
 
- 
							あんみつを食べに 浅草に来たのであんみつを食べに♪どれを食べようか悩んじゃうほど種類があった。店内は結構混んでいて2人席の所が椅子を引くと、後ろの席とぶつかる感じで幅が狭かった。ちょっと座りにくいかなぁ。あんみつはあっさりとした感じ、でも美味しかった。もう少しボリュームがあるとうれしい笑 詳細情報をみる - 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月19日
 

 
										 
						 
						 
						 
						 
										
										
									
								

 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	