浅草梅園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浅草梅園のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全253件中)
-
グルメツウ サマーさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
浅草にある老舗和菓子店。
あんこが丁寧に煮てあるので、どれも
美味しいですがお汁粉はおもちも美味しいです。- 行った時期:2016年4月12日
- 投稿日:2017年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
あわぜんざいが大変有名です。口直しにしその身の漬物が出てきます。値段は観光地ということもあり、少々お高めですが、歴史と雰囲気のある店内で食べられるのが魅力です。店内や通路はやや狭めです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
粟ぜんざいが有名なお店です。
昔からあるお店で私のおばあちゃんはここで働いてたと言ってました。
是非、粟ぜんざいを食べて欲しいです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
2回目の来店。今回は家族4人で浅草においしいものを食べに来ました。開店と同時に入店したので空いていた。あわぜんざいと言っても、つきたてのきび餅に餡をかけた甘味。餅も甘すぎないあんこもおいしい。はじめて食べた子ども(20歳後半)もおいしいと言っていた。食べ応えもある。席が狭いのが残念。- 行った時期:2017年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい