遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浅草梅園のクチコミ一覧(20ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

191 - 200件 (全253件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 落ち着いている

    4.0
    • 家族

    家族で伺いました。落ち着いていて、ゆっくりお茶を楽しめます。白玉はもちもちで、あんこは甘すぎず、とても美味しかったです。
    • 行った時期:2013年12月
    • 投稿日:2016年9月2日

    りいにゃさん

    グルメツウ りいにゃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あわぜんざい

    4.0
    • 友達同士

    浅草仲見世通りの1本裏にある甘味ところです。こちらで必ず食べるのがあわぜんざいです。甘いあんと栗がよく合います。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年8月18日

    うーさん

    福岡ツウ うーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オススメ

    4.0
    • 一人

    有名な粟ぜんざいをいただきました。なめらかなこしあんともちもちの粟がマッチしてとてもおいしかったです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年8月17日

    aya0814さん

    東京ツウ aya0814さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぜんざい。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    両親がすきで、よく連れて行ってもらいました。わたしはぜんざいは少し苦手なので、いつもほかのものを食べてしまいますが・・(笑)店内は少し狭いので、のんびりはできません。
    • 行った時期:2011年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月15日

    ぼぬーるさん

    東京ツウ ぼぬーるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 老舗です

    4.0
    • カップル・夫婦

    浅草で老舗の甘味処でいろんなデパ地下にも出店しているお店が梅園です。甘さ控えめの大福がおすすめです。
    • 行った時期:2016年3月10日
    • 投稿日:2016年8月2日

    まさひろさん

    東京ツウ まさひろさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘味処

    4.0
    • カップル・夫婦

    雷門から浅草寺をつなぐ仲見世通りの脇にある老舗の甘味処が浅草梅園です。和菓子はどれも美味しく、特に大福がお気に入りです。
    • 行った時期:2015年1月5日
    • 投稿日:2016年7月29日

    ジャイン2さん

    東京ツウ ジャイン2さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘味処

    4.0
    • カップル・夫婦

    雷門の先の仲見世通りのそばにある、老舗の甘味処です。季節の和菓子の販売をしておりお上品な和菓子が売っています。
    • 行った時期:2016年3月18日
    • 投稿日:2016年7月18日

    ドラゴン2さん

    東京ツウ ドラゴン2さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和菓子の名店

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    休日には長蛇の列ができることもある和菓子の老舗です。店内では名物のあわぜんざいをはじめ、そばなどの軽食やあんみつなどを頂く事が出来ます。ここのきんつばが好きで、上品な甘さの小豆がほっくりとしてお茶と良く合います。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月18日

    yasuさん

    東京ツウ yasuさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 粟ぜんざい

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    お休みのひは、観光客で、いっぱい。
    平日を狙って。。
    梅園の粟ぜんざいは、、甘いものがあまり好きではないけど、、食べたくなる。。
    そうして、、本当に美味しい。。
    また、平日を狙って行こう。。
    • 行った時期:2016年6月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月8日
    nekoたまさんの浅草梅園への投稿写真1

    nekoたまさん

    温泉ツウ nekoたまさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 粟ぜんざい

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    浅草のガイドブックに掲載されている歴史ある甘味どころなので、混雑を避けて平日に行ってきました。
    温かいお椀に温かい粟とあんこ、粟を食べたのが生まれて初めてだったので、その美味しさに感動しました。店内に入って席についてしまいましたが、こちらは入店時に食券を買うとの事で、メニューは外のガラスケースを見て決めてから入店しないといけないシステムが初めての人には少々わかりづらくて、混雑の元になっているような気がしました。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月30日
    あんずさんの浅草梅園への投稿写真1

    あんずさん

    東京ツウ あんずさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

浅草梅園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.