遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浅草梅園のクチコミ一覧(23ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

221 - 230件 (全253件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • あんみつが美味しい

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    浅草で甘味処なら梅園がオススメです
    あんみつがとても美味しいお店です
    寒天、蜜、豆のバランスがとてもいいです
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年2月28日

    ジョンジママさん

    神奈川ツウ ジョンジママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お雑煮 あわぜんざい あんみつ

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    お雑煮も美味しいので、甘いものの前か後に、お雑煮も頼んでみて下さい。あわぜんざいも「元祖」だそうですので食べてみた方が良いと思います。
    • 行った時期:2011年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年2月13日

    sunさん

    東京ツウ sunさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 粟ぜんざいの優しい味は絶品です

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    浅草に来たらぜひとも寄りたいところの一つです。いつも食べる粟ぜんざいは優しい味で、今日も迷わず注文しました。まだ食べたことのない方には、いちど食べてみることをぜひともお勧め致します。
    • 行った時期:2015年1月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月18日

    たびたびさん

    神社ツウ たびたびさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶妙な甘さの粟ぜんざい!

    5.0
    • 友達同士

    スカイツリーに行った帰りに、せっかくなので浅草観光しました。名物の粟ぜんざいは、絶妙な甘さであったかく、寒いこの時期にほっこり癒されました♪友達が食べていたあんみつも絶品で美味しかったです!
    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2015年1月12日

    まりさん

    まりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浅草名物

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    粟ぜんざいが名物です。ほんのりあたたかい粟に、たっぷりのこしあんが乗っています。あんこ好きにはたまりません。お参りにつかれたときに血糖値を上げるのにお勧めです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月12日

    りんりんさん

    グルメツウ りんりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浅草有名スポット

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    浅草の甘味処といえば梅園。
    なので、平日でも席はわりと埋まっています。
    看板メニューは、あわぜんざい。
    じっくり炊いたこしあんが絶品です。
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月15日

    あかりさん

    東京ツウ あかりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アツアツの餡が美味しいです。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    浅草寺観光後、休憩に立ち寄りました。地下鉄出口近くのお店で老舗創業150年みたいでした。アツアツの餡の甘さと蒸した餅きびのほのかな渋みが、絶妙にあいます。名物 あわぜんざいは最高に美味しかったです。文化人、落語家も多く通う名店のようでした。
    • 行った時期:2013年3月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年12月12日

    miyamanさん

    グルメツウ miyamanさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浅草おすすめの甘味処

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    あんみつをいただきました。味がしっかりしていて大変美味しかったです。落ち着いた雰囲気の店内ですが、落ち着いた雰囲気でゆっくりすることができます。次は粟ぜんざいを食べてみたいです。
    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年11月13日

    ももさん

    東京ツウ ももさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イートインで粟ぜんざい

    4.0
    • 友達同士

    粟ぜんざいが有名ということで、浅草を訪れた際にイートインでいただきました。
    店内は浅草の賑やかさとは反対に落ち着いた雰囲気。
    熱々のお餅と、さらっと上品な甘さのこしあんがシンプルな味わいです。
    寒い時期にいただいたらより美味しく感じると思います。
    次回はあんみつをいただいてみたいと思っています。
    • 行った時期:2014年1月17日
    • 投稿日:2014年9月22日

    hilltopさん

    hilltopさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あわぜんざい

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    粟ぜんざい、食べたことなかったのでいただきました。
    ぶちぶちしたお餅のような感触で好みでした。
    座席数も多くて、入りやすいお店です。
    • 行った時期:2014年2月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年9月12日

    ぎがさん

    北海道ツウ ぎがさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

浅草梅園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.