浅草梅園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浅草梅園のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全253件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
かき氷、みつ豆、クリームソーダ、白玉あんみつ
など、種類が豊富です。
座席数も多いですが、食券を購入してから
席を取る形なのでお昼やおやつの時間帯は、
混んでいるかもしれません…!
また、ひとつひとつの座席が小さいため、
荷物が多い場合はどこかで預けると、
ゆったりくつろぐことができると思います。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
粟ぜんざいが絶品でした!甘すぎない上品なあんの味と、餅とはまた違う粟のもっちりとした食感が絶妙にマッチしていて最高です。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ twさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
あんみつも有名ですが、私がおすすめしたいのは粟ぜんさいです。あんこが上質で、それにほわっとした粟が合わさって最高に美味しい!!レトロな雰囲気の店内でぜひ食べてほしいです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
浅草に行った時に、いつも行きたかったのですが主人も子供たち(男ふたり)も行きたがらなくて困ってましたが、今回思いきって家族で行きました。男性でも食べられるようなメニューもたくさんあり、家族全員大満足でした。
それと、わたしは必ずお土産で羊羮を買って帰ります。美味しくて、安いですよ。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい