上野精養軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上野精養軒のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全158件中)
-
- 友達同士
初めての来店でもどこかほっとするような店内で懐かしい味がする洋食をいただきました。丁寧に作られた洋食に癒されます。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
精養軒上野公園本店の「カフェラン ランドーレ」に行きました。土曜日の夜なのに席がかなり空いてました。料理全て美味しかったです。さすが老舗って感じでした。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
11時過ぎに伺い、3組待ち。奥の部屋の席の準備が整い、数分後にまとめて案内されました。ハンバーグ、カレー、ハヤシライスを注文。定評のある老舗なので、店員さんの接客もスマート。大きな窓から見える水辺の景色もきれいでした。ハンバーグはつけあわせまでいろいろな味を楽しめ、お肉の味もソースも花丸。カレーもハヤシライスも本格的な味で、家族で満足です。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
老舗の洋食屋さん。あまり畏まらなくて、気楽に利用できます。私を含め、リピート利用客が多く、時々長ーい列が出来ていることがありますが進みが結構早いので、並んでしまいます。ハヤシライスが絶品です。美術館や博物館の特別展の後はここでご飯というのが定番- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
上野の東照宮の裏手辺りにある有名なレストランです。
大きな駐車場とビルが目立ちます。
レストランでは西洋料理が食べられますが、カレーが美味しいです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月18日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
行きたいと思っていて念願でした。
カレーライスを食べました。
窓側の席を案内され上野のから街の景色を見ながらお天気だったので青空の澄んだ空の景色でランチをとれました。
またきたいですね。次は決めてます。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年2月1日
のんちさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい