木村屋總本店銀座本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木村屋總本店銀座本店のクチコミ一覧(101ページ目)
1001 - 1010件 (全1,308件中)
-
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
母が好きで、銀座に行くといつも立ち寄り
沢山購入して帰ります。
あんぱんはもちろんですが、デニッシュ系も
美味しいのでいろいろ試して買っています。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ みーぬんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
パンの甘い香りに誘われ、気になっていたお店なのでお邪魔すると、たくさんのパンがありました。
選ぶのも楽しみのひとつですね。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
多種多様な小ぶりな美味しいアンパンがいっぱいです!値段も手ごろで2,3個くらい一気に食べられてしまいます!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
銀座に来たらなぜか寄ってしまう木村屋。今では色々な所で買うことができるのですが、なぜか本店で買う桜あんぱんが美味しく感じます。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年2月14日
東京ツウ えさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
あんパンで有名な木村やの本店です。春にいつものメニューに加えてサクラあんパンは凄く美味しいです。休日はいつも混んでいます。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とにかく店内に入るのが一苦労、というほど混んでいます。夜行くと、お目当てのクリームパンがなかったりします。桜の塩漬けが乗ったアンパンも外せませんが、最近では野菜の入ったベーグルなど目にも楽しいパンがあり、迷ってしまいます。値段はお高め、パンは小ぶりです。実はこの桜パン、高島屋などでも買えます。並ぶのが嫌なら、デパートで探すという方法も。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
木村屋といえばあんぱんが有名です。木のケースにパンが並んでおり高級感があります。季節のパンも多く何度も行きたくなります。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
夏限定のカルピスクリームが入ったパン。清涼感があって、美味しかったです!店内は定番のあんぱんや、他にもたくさんの種類のパンがあります。銀座に行ったらつい寄りたくなります。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アンパンで有名なパン屋さんですが、レストランもあります。
リーズナブルな料金でおいしい料理を食べさせてくれます。
パンは食べ放題です。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月13日
東京ツウ ニャンコ先生さん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい